※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユア
お出かけ

有料の花火大会に行った方、感想を聞きたいです。無料で見えるけど、有料席は価値ありますか?

有料の花火大会に行ったことある方、お話聞きたいです。
今度、有料の花火大会に行ってみようか悩んでます。
季節は冬なので、暑くて熱中症になる危険はなし。
ベンチシートの4人がけで
7歳4才と大人2人で17400円の花火大会のチケットを買おうと思ってます。
が、空に打ち上がるものだから、高いお金払ってチケット買わなくても、タダで見えるでしょ?と言う意見も聞きました。
有料観覧席で見た方は、やっぱり高いお金払って花火見て良かったーーー!と思えましたか?

コメント

mama

独身の頃に会社の福利厚生で有料席に行ったことあります!

座る場所とかを探したりしなくていいのは楽です!
あと下の方だけであがるのとかはしっかり見えるし、わざわざ皆買ってる席なので比較的見てる人も落ち着いてる感じでしたね!


でもトイレとか屋台買いに行くのも席の間抜けていくので狭いし、気を使うしって感じでした😭
花火って一時間30分~二時間くらいありませんか??
お子さんその間持ちます😅??
うちはなるんですが、こどもってそういう時花火よりメインは屋台とかになりませんか😣💦?

  • ユア

    ユア

    コメント、ありがとうございます(^^)わかります、
    子どもがずっと花火見てられるかって問題ですよね😭
    私は花火大好きなんですが😭💦
    持って1時間ですよねー、、😅
    そこが、悩ましいです。。

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちも夫の会社のやつで有料席で見ました!
長女は最初から最後までめちゃくちゃ楽しんでましたよ!💖
座ってお菓子食べたり出来るのでゆったりできました!
もちろん帰りは大変でした😂

次女がまだ自由に動きたい時期なので来年は悩みますが😂

私はお金に余裕があるなら有料席で見たいタイプです🫡笑

deleted user

今年席とって観ましたが、
席とって良かったー!!って思いましたよ❣️(下の子は預けました)
すごく楽しんでて、感動もしてて、退屈することなく時間持ちましたよ😊

はじめてのママリ🔰

おすすめです
わたしが行った花火大会は有料席の正面で上がるのでとてもキレイに見えます

有料エリアはトイレも近くにたくさんあるし、時間ギリギリに行っても大丈夫なので子供と行くには最適だと思います

はじめてのママリ🔰

駐車場も優先で、会場内の優先駐車場に停めれたから、駐車場から歩いて2分くらいで優先席で、それを含めて、良かったです✨