夏休み中、学童で男の子との事故で縫ったが、謝罪や連絡がない。催促すべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
夏休み期間中、学童にて一個年上の男の子と本の取り合いをしてテーブルの角に頭をぶつけ、出血、傷が少しえぐれてました。同日そのまま救急にわたしが連れて行き、ステプラーで2針縫いました。当たり前ですが、子供は大泣きです。
病院に行く前に、怪我をさせたお子さんから、直接謝られたのと、学童の先生に、相手の親から電話させましょうか?という聞き方をされその時は縫うことになるとは思わなかったし、相手のお子さんも反省してたし遊びの中の事故とそのときは判断して、断りました。
後日、頭部縫合したことを学童に報告し、
あらあ、それは大変だ
との認識です。
お迎えの時に、相手の親に縫ったこと伝えてくれてますよね?って言ったところ
もちろん言いましたよ!大変なことになってるんでよぉく聞かせてくださいと伝えてあります。
とのことでした。
流石に、向こう側から連絡させてくださいの言葉があり連絡くるかな?と思いましたが、特に何もありません。
縫うほど、痛い思いしたので、何かしらあっても良いのでは?と思いますけどわたしから催促した方がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
- マミー(7歳)
はじめてのママリ🔰
後に縫ったとしても一度謝罪の電話をお断りしてるなら仕方がないのかなーって思いますよ。子供が納得してたら尚更かと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
その子の親は、学童の先生からトラブルがあったけど怪我をされたご両親はご連絡は特にいらないですと言ってましたと伝えられてると思うので、特にないと思います。
これで「催促」はおかしいかな?と思います。
どーしても気になるなら、縫うほどとは思わなかったので、やっぱり連絡が欲しいですとはっきり伝えた方がいいかな?と思います。
うーぴー
わたしが相手の親なら、一度電話での連絡をお断りされているので、縫うほどのけがだったとしても特に電話は申し出ないと思います💦
今後なにかしらの行事などで顔を合わせたら声をかけるとは思います。
どういう経緯で本の取り合いになったかにもよりますが、取り合いの原因として明らかに相手の子が悪い+縫ったことに謝罪が欲しいということであれば、こちらから催促するしかないと思います!
コメント