※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもは支援学級に行きたくないが、先生は勧めている。親はどうすべきか悩んでいる。

2年生の子どもについて、です。


発達検査の結果、支援級に在籍した方が良いレベルで
先生からは、
「授業についていくのはかなりしんどいと思います。
これからもっと授業も難しくなるから、自信も無くなるかも」
「このままだと学校から気持ちが離れてしまう」と言われていて、
支援学級を勧められています。

ただ、

本人は別にしんどいと思っておらず
勉強できなくても劣等感も感じず、楽観的で
体育が好き、音楽が好き、図工が好き!
休憩時間が楽しい!友達が好き!給食が好き!という気持ちで学校に
楽しく通えていて

支援学級に行くなら学校に行きたくない!と私に言います。
何度かお試しで支援級で授業を受けましたが
またあそこに行くなら学校には行かない!!と言いました。


先生と子どもの考えにギャップがあるみたいです。


私は、支援級にマイナスは感じていませんが
子どもが望むなら今のまま通常級でも、といった感じです。


逆にずっと通常級に通っていた子が
いやいや支援級に行く方が子どもに劣等感を抱かせるのではと思ってしまいます。




こういう場合、親はどうすべきなのでしょうか?


コメント

ママリ🔰

お勉強はどんな感じですか??普通級にするなら個別支援のデイと併用ですかね🤔

支援級への転籍は3年時ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    宿題などを見ている限りは
    漢字や計算もきちんと出来ているのですが、一斉指示を
    一回で理解するのが難しかったり
    文章問題が苦手だったりします。

    転籍するとしたら3年からですが
    自分の意思がかなりハッキリしていて
    嫌なものは嫌!なので、支援学級を嫌がったら、こちらが説得しても
    手の施しようがありません💦

    • 9月4日
もこもこにゃんこ

3年生で勉強の山が一度来るみたいに言いますよね💦科目も増えるし、割り算始まるし。
その辺を家庭などでしっかりフォローできそうなら良いのかな〜と思います。

あづ

その様子なら、支援級は入れない方がいい気がします😓
通級指導などはないですか?
どこまでやってくれるかは学校しだいですが、一斉指示が難しいだけなら通級でもいけるかもしれません。

あとはお家や習い事などでカバーするしかないかなと😥
学校で分からなかったことがあった時、その都度家庭で本人が分かるように解説してあげるとか。