
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が大工ですが、初日に来ない人はたくさんいるそうですよ!

はな
着工したばかりってことですよね?
うちは着工日は行きませんでした!
着工日は来ない人の方が多いっていってました。
ちなみに上棟までは基礎工事なので、毎日は作業しないです。
なので明後日行ってもいない可能性もあるので、監督さんにこの日は作業してますかとか聞いた方がいいですよ☺️
すぐ近くだから無駄足でもいいとかならいきなりでも大丈夫ですが🙆♀️
はじめてのママリ🔰
旦那が大工ですが、初日に来ない人はたくさんいるそうですよ!
はな
着工したばかりってことですよね?
うちは着工日は行きませんでした!
着工日は来ない人の方が多いっていってました。
ちなみに上棟までは基礎工事なので、毎日は作業しないです。
なので明後日行ってもいない可能性もあるので、監督さんにこの日は作業してますかとか聞いた方がいいですよ☺️
すぐ近くだから無駄足でもいいとかならいきなりでも大丈夫ですが🙆♀️
「住まい」に関する質問
車がないと生活に不便な地域に住まれている方、お子様は学校までどのくらいかかりますか? 転勤でこれから家探しが始まります。 私たちは免許がなく車無しのため、なるべく駅近がいい。 でも駅近に学校がなくて😭 中学校…
salaというガス会社ご存知の方いますか? 普段使っている会社ではなく、ガス点検で訪問が来てその場で予約して後日来てみてもらいました。 なんで知らないところが見てくれるの?と思いましたが点検だけなら〜と思い受け…
8ヶ月に入ってつかまり立ちやハイハイがすごくて なんでも手に取って触ったりつかまり立ちして転んだりしてます。 そろそろ柵?をつけたいのですが、おすすめありますか? ベビーサークルだとリビングがそんなに広いわけ…
住まい人気の質問ランキング
まる
そうなんですね!!安心しました😭
はじめてのママリ🔰
初日に拘らず、行きたい時に行ったら大丈夫だと思います✨
私もそんな見に行きませんでした笑
ふと気になったのが‥営業さんの、「ご都合いい時に」という言い方なのですが、もちろんご都合いい時に行っていいんですけど、その時に大工さんや業者の方がいるとは限らず、誰もいなくて中が見れないパターンがあるので注意してください⚠️