※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりも
住まい

離婚時のリフォーム代支払いは必要ですか?義父が所有者で家族は住み続ける可能性があります。

妻の実家をリフォームし、妻の両親、妻、子供、妻の兄弟と一緒に住んでいます。
リフォーム代は自分名義で借り、現在も返済しています。

妻と離婚することになったら、自分が家を出る形になると思いますが、その時は現在返済しているリフォーム代は自分が払い続けないといけないのでしょうか?

妻の家族はそのまま住み続け、土地建物の所有者は義父です。

コメント

はじめてのママリ

ローンの担保に家はついてるのかどうかとか、リフォームして家の価値が上がった分を請求できるかどうかとか、わりとややこしいので弁護士さんに相談するのが一番です…

  • ままりも

    ままりも


    やっぱりややこしいですよね…
    弁護士に相談するようすすめてみます。
    ありがとうございました!

    • 9月4日