※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が粉ミルクを飲んだ後に発疹が出た。アレルギー持ちか心配。小児科で検査待ち。離乳食始まる前に不安。

いつもお世話になってます!4ヶ月の娘の話です!
三週間前に退院後初の粉ミルクをあげました。
すると口の周りと首が赤く少し点々ができました。
その日は日曜で小児科科やってなく様子を見ると、、
30分〜1時間で発疹も治まりました、、
様子はけろっとしてて元気でした。

そして今日旦那も帰り早く小児科もやってる時間にもう一度あげてみると、同じように口と首に発疹が、、
すぐ小児科に駆け込みましたが採血して検査結果まち、、
不安すぎてずっと調べてます、、

様子はケロッとしてて元気です!
ミルクは一つずつ包装してるすこやかを飲ませました。
私旦那は花粉症持ちでその他アレルギーはありません。

この子はアレルギー持ちなのでしょうか?
一週間待てなさそうで不安です。
あと1ヶ月で離乳食も始まるので、、

コメント

deleted user

可能性としてはやはり、乳アレルギーかもしれないですね。
食物アレルギーは、摂取したすぐあとに、口の周りが赤くなったり湿疹が出ることが多いです。
下の子が離乳食のうどんをあげたあとに、口周りに赤く湿疹が出て、血液検査しました。
小麦と卵アレルギーでした。

私は花粉症、夫は軽度のアトピーで、上の娘はまったくアレルギーはなし。

検査結果でもしアレルギーだとわかっても、離乳食前ですから色々対応ができますし、成長するにつれて子供の食物アレルギーはどんどんよくなると言われています。

さちゃんmama

私の子も離乳食を食べたあとなりましたけど病院行ったら食べたことない卵がアレルギーでした😕食べたあと毎回赤くなるのはアレルギー出ず…1歳未満はアレルギー検査は意味がないと言われてしまいました😭一歳以降で出るようなら再度アレルギーみたいです💭

  • さちゃんmama

    さちゃんmama

    再度アレルギー検査みたいです
    でした!

    • 4月24日