
コメント

ママリ
きなこさんご自身は他者との会話は成り立ちにくさを感じていたりしますか??
ウェルニッケ失語症というものがあります。(失語症にも色々種類があり、聞き取れなかったり理解できないのがウェルニッケ失語症にあたります)
聴覚情報処理障害というのもあるみたいです。
他に産後なりやすい症状もあるかもしれませんし、産院や保健師に相談してみてもいいかもしれませんね🤔
ママリ
きなこさんご自身は他者との会話は成り立ちにくさを感じていたりしますか??
ウェルニッケ失語症というものがあります。(失語症にも色々種類があり、聞き取れなかったり理解できないのがウェルニッケ失語症にあたります)
聴覚情報処理障害というのもあるみたいです。
他に産後なりやすい症状もあるかもしれませんし、産院や保健師に相談してみてもいいかもしれませんね🤔
「その他の疑問」に関する質問
前にマイクラを買ってたんですが、子供が全然やらなかったんです。 最近になり、急に下の子がやり始めて。。 4歳だからまだちゃんと作れないのもあり、私がYouTubeで 調べながら家とか作ってたら楽しくなっちゃって笑 …
就学時検診の案内は、同じ市内でも学校によって連絡がくる時期は違いますか? 日にちも学校によって違いますか? 来年4月から小学生になります。 友達は市内の別の小学校なのですが、2週間前に郵送で連絡がきたそうです…
車検とか法定点検ってみなさんディーラーでやられてますか? 今はディーラーでやってもらってて、少しでも安くやりたいなと思い、個人でやってるところにお願いしようと思ってるんですがあまり変わらないんですかね? ち…
その他の疑問人気の質問ランキング
きなこ
情報ありがとうございます!
元々WMが弱く、聞き取りの苦手さはありましたが、障害レベルではなく個性の範囲内です(専門機関で調べ済)。
それが悪化したような感覚というか、苦手分野がさらに苦手になった感はしていますね……。
ちょっと冷静になれました。
ありがとうございます😊