
コメント

はじめてのママリ
ご飯をしっかり食べているなら必須ではないと思います🤔
うちはお昼ご飯全然食べなかった時とかに、15時ごろおやつとして手作りプリン🍮(よくスーパーに売ってるプリンひとつと同じくらいの量)、暑いときはアイスクリーム🍨(ハーゲンダッツサイズなら半分)ゼリーとかとか、を一歳過ぎてからたまにあげたりしてます🥹

バナナ🔰
おやつは必須ではないですし、毎日必ずあげる必要はないので時間のタイミングが合えばお楽しみ程度に1日1回あげるのはいいと思います。
まだバランス良く食事が取れる年齢じゃないのでその補助と食べる練習も兼ねてって感じですね。
11ヶ月なら赤ちゃんせんべい1、2枚+ミルク(授乳)くらいで十分です。
保育園だと1歳まではおやつはミルクのみで、1歳過ぎると午前中と午後におやつの時間がありました。
量はどちらもおせんべい1枚(カッパえびせん2、3本とか)と牛乳程度でした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!必須ではないのですね😳
詳しく教えていただきありがとうございました😭参考にさせてください!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
手作りプリンすごいですね😳
ありがとうございます!参考にさせてください!