

ママリ
環境を変えてあげることができないなら、うちはこれしか無理って貫き通すしかないと思います。中途半端に甘いことしたほうがお子さん気の毒です。

はじめてのママリ🔰
私なら保育園にします!
私フルタイムだったので19時半まで預けてましたが、他にもまだ沢山残ってたので、帰りに関しては泣かれたこと一度もなく毎日楽しそうでした☺️
17時半なら全然早い方だとは思いますが、 最後1人だけ…ってなると悲しくなっちゃいますよね〜😭
ママリ
環境を変えてあげることができないなら、うちはこれしか無理って貫き通すしかないと思います。中途半端に甘いことしたほうがお子さん気の毒です。
はじめてのママリ🔰
私なら保育園にします!
私フルタイムだったので19時半まで預けてましたが、他にもまだ沢山残ってたので、帰りに関しては泣かれたこと一度もなく毎日楽しそうでした☺️
17時半なら全然早い方だとは思いますが、 最後1人だけ…ってなると悲しくなっちゃいますよね〜😭
「泣く」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんの体重についてです。 昨日で3ヶ月ですが体重が4.9kgしかありません。 (服着たまま) 完母です。 赤ちゃん訪問が1ヶ月半くらいのころにあり、そこからの増加でいうと1日20gくらいでギリギリな感じです…
これって母乳が減ったってことでしょうか?? 生後8ヶ月です👶🏻 完母寄りの混合で育てています🤱🏼🍼 2回食で離乳食の後の母乳は飲んでくれるのですが 母乳だけの授乳時間、咥えさせて少し飲むと泣き、反対側も同じく、それ…
1歳3ヶ月の男の子。最近、食事の終わりにもっと食べたいとギャン泣き?怒ってる感じで「ああああー!!!!!」と大声あげて泣くようになりました。 1食200g食べてますが、増やした方がいいですかね?💦 (お米 100g タン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント