コメント
はじめてのママリ🔰
自治体によって異なる可能性があるので、市役所等の保育課に確認してみてください。
なお、ウチの自治体は1月入園なら12月10日必着です。(ウチの場合は、延長希望でも会社が記入する就労証明書必須です。そこも逆算して書類準備します)
るーちゃん♡
入園希望の2ヶ月前までに書類提示だと思います。
就労証明書もいるので、会社に書いてもらう必要があるので早めに書類を市役所に取りに行って会社に書いて貰いました
はじめてのママリ🔰
自治体によって異なる可能性があるので、市役所等の保育課に確認してみてください。
なお、ウチの自治体は1月入園なら12月10日必着です。(ウチの場合は、延長希望でも会社が記入する就労証明書必須です。そこも逆算して書類準備します)
るーちゃん♡
入園希望の2ヶ月前までに書類提示だと思います。
就労証明書もいるので、会社に書いてもらう必要があるので早めに書類を市役所に取りに行って会社に書いて貰いました
「入園」に関する質問
もうすぐ娘が幼稚園に入園。 娘を妊娠した時に仕事を辞めたので、もう4年ほど社会とのつながり(?)はありません。 あー、人間関係めんどくさいんだろうなあ😇😇愛想笑いして挨拶して、話し続ける努力して、相手の表情うかが…
5月31日産まれの5ヶ月ベヒママです👶🏻 令和8年4月1日入園の申し込みが終わっていました… 保育園にいれる気はまだ無いのですが、 育休延長をしたくて、、申し込みが終わっているからもう手遅れですか…
まもなく下の子が保育園に入園します。 でもそのことがとてつもなく辛くて毎日憂鬱でたまりません。 本当は1歳になるまでは一緒に居たかった、上の子の時は2歳まで育休がとれて沢山一緒にいられたのに、、まだ小さいのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
就労証明書も必要なのですね...!
市役所に問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございます✨