※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
子育て・グッズ

離乳食の量が増えてミルクを遊び飲みする場合、取り上げても良いですか?それともしっかりあげるべきでしょうか?

現在生後7ヶ月で離乳食の量もだいぶ増えてきました!離乳食の量が増えたからかミルクの遊び飲みが始まりました。哺乳瓶をくわえながらニヤニヤしてみたりバタバタ暴れてみたり…取り上げると欲しがりたまに泣いたりしてます(´・_・`)

このような時はミルクは遊び飲みを始めた時点でとりあげてよいのでしょうか?それともしっかりあげるべきですか?

コメント

ゆあたん

保育士してます。
私の園では離乳食しっかり食べれてるなら無理してあげないてないです!
ただ最近は暑くて水分取れた方がいいとおもうので
麦茶のまなかったりご飯食べれてないようならウトウトしてる時あげると寝ぼけて飲む事多いですよ♡

  • maaa

    maaa

    無理してあげなくてもいいんですね🌟

    麦茶は飲めるので水分補給的な意味であげるようにします!ありがとうございます😊

    • 4月18日