![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たこから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこから
15人で加配付きの園だったので担任+フリーの先生でした🙏🏻
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
始めは16人で年少が終わる頃は
何やかんやで13人でした!
担任は1人とサポーターの先生が
いてました!
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
9〜10人クラスで担任一人です!
![♡♥︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♥︎♡
25人で担任と副担の2人です👌🏼
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
今、年少です14人クラスて基本、担任が1人です。
ですが、
うちの娘が、発達障害ありなので手か空いてる先生が、担任以外に1人ついてます。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
25人で2人、そこに発達面での補助を専門的に学んで戻ってきた先生が幼児クラスのフリーとしてついてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22人で担任二人プラス補助の先生が常に二人でした。
基準より多い人員配置とのことで、特定保育料がプラス五千円です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
23人で担任2人です🙋♀️
入園直後はそこにフリーの先生が2人くらい入ってお手伝いしてたようです!
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
皆さんコメント教えて頂きありがとうございました😊
来年入園なので気になり質問しました🙋♀️
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
マンモス幼稚園のため30人で加配の配置は不可の幼稚園のため担任1人、1学年3クラスまとめての副担任1人、補助3人でしたら!
-
りり♡
コメントありがとうございます😊
大きい幼稚園だとそんなに多いんですね!!- 9月4日
コメント