![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが熱と鼻水で苦しんでいます。食事も辛そうで、鼻水を取れず心配しています。固形の離乳食は避け、やわらかいものをあげるほうがいいでしょうか。
生後9ヶ月の赤ちゃんです。
土曜日の夜中に39度の熱を出して丸一日発熱。
日曜日は熱も下がりましたが鼻水がすごいです💦
ミルク飲む時も離乳食食べる時も苦しそうです、
いつもはおえってしないおかゆも
苦しいのか何度もおえっとします😭
鼻水を吸ってあげても全力で嫌がり泣いて
全部取りきれません。。
鼻で息して鼻水つまってしまって
死んでしまったりなどないですよね?💦
離乳食も固形のものはあげないで
やわらかいで食べやすいものをあげたほうがいいですか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳3ヶ月)
![💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💚
鼻吸いを嫌がるけど、鼻水で苦しくてご飯食べるのも大変なら、こまめに吸います🥹
自分の足の下に子どもの手を敷いて頭を固定する感じでやると吸いやすいです!
食欲があるなら固さはそのままでも、なるべく消化に良さそうで食べやすそうなものをあげます!
豆腐とかうどんとか!
コメント