※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🔰
妊娠・出産

体外受精後に流産し、胎嚢らしきものをとっておいたが、検査について悩んでいます。専門クリニックでの検査が難しいのか、他の婦人科でも可能か知りたいです。

体外受精から8週目で大量出血し胎嚢と思われるものが出たので流産したと思われます。
次回の診察まで様子見してくださいと言われました。

胎嚢らしきものをとっておいたのですが、クリニックに確認したところとっておかなくて大丈夫ですと言われました。
ネットで調べると病理検査だせたりなど書いてあったのですが、体外専門クリニックだから難しいのでしょうか💦
婦人科なりもっていったら検査にだせたりするのでしょうか?💦
とっておいた手前、どうしたらよいか悩んでいます。

もし似たような経験者様いらっしゃいましたらどうされたか参考にさせていただけたら幸いです🥲

コメント

ぴぴー

似たような経験があります。

体外受精で9週で稽留流産しました。
稽留流産でしたので、掻爬手術を受けて、出てきた絨毛を染色体検査に出しました。

当時は、不妊治療は全て自費の時代だったので、5万円ほどしたと思います。
(おそらく保険で治療できる今でも、自費の対象の検査だと思います。)

自然排出された胎嚢で同じ検査ができるのかは分からないです…すみません🙏🏻

初めての流産でしょうか?🥺
染色体異常による流産だったのか、そうでないなら不育症の可能性があるのか、を知りたくて検査を希望されていますか?

  • ママり🔰

    ママり🔰


    お辛い経験を思い出させてしまいすみません🙏💦

    成長過程から流産になる可能性が高いと言われていて、週末に内診して状況によって流産手術の案内をするかもしれないと言われていた中での出来事でした。

    1回目は子宮外、今回流産経験は初めてになります。
    おっしゃる通り、上記理由により検査希望でした。
    不育症検査の話をクリニックに聞いた時は流産を2回以上経験してから案内します。と言われてしまい、今回に関しては問い合わせしたところ病理検査はしていないとのことでした。
    なので他院などで持ち込んで検査していただけるのか知りたかった形になります💦

    • 9月3日
  • ぴぴー

    ぴぴー


    いいえ!お気遣いありがとうございます🙇‍♀️

    そうだったんですね😢
    私も最初から胎嚢が小さめで5週ごろからずっと出血が続いている切迫の状態からの流産でした。

    大事な卵を慎重に移植したいから、対策できるリスクは減らしたいですよね😢

    私の場合はですが、初めての流産で染色体検査しましたが、その胎嚢は染色体異常はなかったんです。
    それで、血液検査で不育症の検査しましたが、それも特に異常なしで、本当にたまたまの流産でした。
    それでも、不育症検査は、次の移植時の心の安心材料になるので早めにやっていて良かったです!

    もし、流産した子が染色体異常があったと分かった場合でも、それは不育症ではない証拠にはならないので、
    目的が不育症の有無を知りたいということであれば、胎嚢の検査は必須ではないかなと思います。
    (金銭的に余裕があって、可能であれば、もちろん検査されるのもありだと思います!)

    クリニックでは2回以上の流産でしか不育症検査できないと案内されたとのことですが、他院では1回の流産で検査してくれる所もあるかもしれません。

    私個人的には、結果論になってしまいますが、高い費用をかけて流産した胎嚢の染色体検査をするよりは、今後の対策のために最初から不育症検査を一通りした方が早いし安かったなと思ったので🥹

    長々と、最初のご質問から話が逸れてしまってすみません🙏🏻

    • 9月3日
  • ママり🔰

    ママり🔰


    こちらこそご丁寧にありがとうございます😭🙏✨

    そうだったのですね😢
    初めての流産で、出血量も多く血の塊も多くてそれが普通か普通じゃないかもわからなく色々不安になってしまいました💦

    ほんとにできる限りのリスクを減らしたいです🥲
    自分自身も何かすること、できることで気持ちを切り替えていきたい想いもあるのだと思います。

    流産の可能性になる旨を話されたときも今のクリニックはまだ1回じゃ不育症検査は早いです……と否定的な感じで難しそうなので、他院に不育症相談することも考えてみようかと思います🥹

    年齢的にも焦る気持ちもあって😔💦

    周りに流産経験や不妊治療してる人がいなくお話しきけてよかったです🥲
    今後の参考にとてもなり、励みにもなりました!
    ありがとうございます😭

    • 9月3日
  • ママり🔰

    ママり🔰

    最初の質問である胎嚢の病理検査はしない方向で考えていこうと思います🙇‍♀️💦

    • 9月3日