結納をしていないことで実母からストレスを感じています。義両親は援助してくれているが、実両親はしていない。実母の言動に疑問を感じ、縁を切りたい気持ちもあるが、子どもの面倒も見てもらいたい。連絡が途絶えており、今後の対応に悩んでいます。
私たち夫婦は結婚した時に結納をしていません。そのことについて実母から今だにグチグチうるさく言われてストレスです。
先日息子が1歳の誕生日を迎えたのですが遠方に住む義両親がうちに泊まりにきてお祝いをすることになったので、そのことを実母に伝えると「あんたは一銭も出さなくて良いんだからね!結納もしてなくて正式な結婚のやり方じゃないんだから!」と言われカチンと来ました。
結納は夫婦で話し合い、しないことにしました。私自身晩婚だったため結婚してくれるだけでありがたいと思っていたので結納なんてしなくて良いという考えでした。
また義両親は今までもベビー用品や家具家電などたくさん高額な金銭的な援助をしてくれました。対してうちの実両親はほとんどそう言った援助をしてくれていません。それなのに実母はよくそんなことを言えるなと思いました。
皆さまが同じ立場ならこの実母親をどう思いますか?私はもう縁を切りたいくらいですが子どもの面倒を見てもらったりなどしたい時もありどうすべきか分かりません。
今はケンカ中みたいになっててすぐ近所に住んでいますが2ヶ月以上連絡を取っていません。今月末に所用があり子どもを連れて行けないので面倒を見てもらう予定だったのですがもう実母には会いたくもないし、どうしたら良いものか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
まぁまぁさ
結納するのが普通みたいなお考えのお母様なんでしょうかね⁇
ウチも結納等してませんが、お近くにお住まいだとバッタリ顔を合わせることもあるかもなので、本当に最低限の付き合いしかしないと思います💦
子どもの面倒を見てもらうなら、どこか預けられる所を探すかですかね、預けたら預けたでまだグチグチ言われるのが嫌なので😣
初ママさち🔰
近くの保育園等で一時預かりはやっていませんか?
役所に聞いてみてもいいと思います💡
私の住んでいる所は、一時保育や支援センターでの預かりがあるようです。
✩sea✩
私の母は、母自身も「結納金をいただくと、お金で娘をお嫁に出した気分になるから、結納金はいただかない」という祖父だったようで、私の時にもそのように旦那の両親に伝えていて、結納金は頂いていません( ・ᴗ・ )
私なら、「お母さんは、私をお金のやり取りだと思ってるの?結納金って、私がお嫁に行くための支度金だけど、それを私自身がいらないと言ったんだから、何かお母さんに困ったことあった?娘をお金でやりとりしたかったの?」と言ってしまうかも…
ママリ
うちの母も愚痴愚痴言う派です。
結納のことではないですが、
雛人形を義両親が買ってくれたことを"普通は母親側が買うんやけどなぁ〜、どっちが言ったの?(小さい雛人形なので)こんな小さいのすごいね 笑""自転車は絶対買わせてな!次はちゃんと予約しとくから!"等、4才になりますが毎年言われます 笑
雛人形に関しては、買う買わないの話をしてる時期が同居の祖父が亡くなった後で母がバタバタしていたり、実家に大きな雛人形があり"〇〇ちゃんもこれがあるし、一緒にひな祭りできるね"みたいな感じで言ってたのに、いざ買ってもらったら気に食わなかったみたいです😂
長くなってしまいましたが、それ以外にも細かいことは数え切れません💦
はじめてのママリさんの実母さんは分かりませんが、そういう人って治らないですよね😇これからも細かいことで同じようなことがたくさんあるんだろうなぁと思います…
はじめてのママリ🔰
結納をするしないは親御さんに相談していますか?私の周りでも、本人は希望しないが、親の強い希望で結納をしたという所がいくつかあります。古い表現ですが、結納は娘を嫁に出す親にとってビッグイベントという受け止め方の人もいますから、結納なしにお母様が納得していたのかも気になります。
当時はお母様も納得していたのなら、親とは少し距離を置くかも😅面倒くさいので。親に預けたい、という自分の希望も我慢します。結局、親を頼っていると親の言うことも聞かなくてはなりませんから、そこは自分も我慢のしどころだと思います。月末の予定はキャンセルします。
我が家は結婚式を挙げていないのですが、当時は「今時はそうよね〜」と言って納得していた実母が、時間が経ってから「やっぱり結婚式あげればよかったのに」とグチグチグチグチ言っていたので、「いつまで言ってるの!?だったらその時言え!!」と一喝しました😅😅
コメント