![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科健診で前歯の問題指摘。硬いものは奥歯で食べさせるようアドバイス。前歯に子ども用のお煎餅をあげる感じ?前歯が出てるか不安。
1歳10ヶ月の息子👦🏻
定期的に歯科健診に行っていますが、
本日、歯は綺麗だけど前歯が隣の歯と若干被ってる?
前歯が少し出てる?的なことを指摘されました。
指しゃぶりしてる?と聞かれましたが息子はしていません。
1歳半までおしゃぶりをしていましたのでそれのせいかな?と言われました。
これから顎は大きくなるから治っていくと思うけど
固いものを前歯で食べさせてくださいねと言われましたが
その後に「しっかりした大きい奥歯がこれから生えてくるのでそれまでは大人より柔らかいものをね!同じだとうまく食べれなくて丸呑みかベーってだすからね!」と言われました。
その場合、前歯で硬いものをあげるって
おやつの時に子ども用のお煎餅あげるみたいな感じなんですかね??
また、個人的には前歯が出てる気はしませんでしたが
出てる気しますか?😖
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出てる気しないです!
固いもの、、難しいですね!
かじりとるのが大事なので、おかずを大きめに切るとかでもいいと思いますよ!
ママリ
ありがとうございます!!
出てる気がしないといっていただき少し安心しました😭
なるほどです!!息子はかじりとることをあまりしないのでそれがあるかもです!!!
今日から早速かじり取るのを練習してもらおうと思います✨