![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.
2月ですが、4日間休ませたことあります!なのでその週は1日しか登校してないですね😂🙋🏻♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
繋げてでしたら4日間ですね。
土日月と祝日含めて3連休の後、
火曜から金曜まで休ませて、
土日に繋げてました😊
年間で言えば、
10日ほど、病欠とかでなくて休ませてますよ🫣
-
はじめてのママリ🔰
三連休と繋げてお休み取れるとよいですよね😆
参考になります。ありがとうございます✨- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏休みに入る前日に1日休ませました!
その時はキャンプだったんですが
キャンプ行くので休ませます!って普通に伝えました😄
-
はじめてのママリ🔰
夏休み1日延びた感じですね😊
結局子どもが話しそうですもんね!
ありがとうございます✨- 9月3日
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
土日や3連休に+1日とか、今年は2日連続とかも休みました◎
平日5日間くらいならなんとかなると思います💡
それ以上になると宿題とか勉強大変かなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
低学年のうちは勉強面はどうとでもなりそうですよね🙂↕️
2日休むか3日休むか迷っていて💦
ありがとうございます😭- 9月3日
-
冬眠したい
2日も3日もそんなにかわらないと思いますよ😎(背中を押す)
- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います(?)🤫
一年生のいまのうちに休んじゃいます🥹🤝- 9月3日
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
土日にプラスして2日、3日とかはアリです。
遠方冠婚葬祭とか、そういった類いなら月〜金フルで休ませてしまうかもですね。
学年上がって本人が休みたくないとか勉強が大変だからとか、抵抗がみえるなら旅行なら平日休みはやめていくと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭- 9月3日
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
私立小なので気まずくて平日2日とか1日とかのお休みにしてます🥹
公立小の低学年なら平日5日休みもやってたと思います✌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり私立だとお休みする子更に少ないでしょうか?
公立の低学年で休む事には親子共に全然抵抗ないのですが…🥺- 9月3日
-
lion
少ないですね😂
旅行で休んでる子は聞いたことないです😂
内部進学があるので一応みんな気をつけているんだと思います。
私も公立だったら気にせずでしたし、幼稚園の頃は考えずに休みまくってました🤣- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
内部進学だと確かにそうですね🥹
低学年のうちに休ませちゃおうと思います…お話ありがとうございました🤝✨- 9月3日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
1年生にして連続で3日休みました。2学期も連続で2日休む予定です。
担任の先生に先に伝えて宿題や進む予定の学習範囲教えてもらいました💡
低学年なら5日くらい問題ないと思います😊
同じクラスの子も結構お休みされる方多くて、この前平日で8日間お休みしていた子いましたが、担任の先生も楽しんできてねーって感じでした👌
一応、平日私用で休むのは学期ごとに1回(1日ではなくて)くらいまでにしておこうかなーくらいには思っています。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
子供は休む事に抵抗ないようなので、先生に相談して3日ほど休ませようと思います🥺
確かに同じ学期に私用休み多くなりすぎると、気になりそうですね。
参考になります✨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
参考になります。
ありがとうございます☺️
s.
うちは主人が土日祝関係なく仕事で、なんなら休日の方が忙しかったので(今は部署変更で休日の方が休みやすいんですが)どうしても旅行は平日しか無理だったので、毎年家族旅行は平日休ませてでした😌