![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らるとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるとす
うちはバスですが…毎朝泣いています😂
先生からも、園に着いたら楽しそうにしていますよー😊
と言ってもらえてるので、心を鬼にして(笑)、休めないよ!って言って送り出すを繰り返しています💦
そのうち泣いても行かなきゃいけないのか🤔と学習して泣かなくなるのを気長に待っています💦
![めりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めりー
うちも4歳、毎日ではないですが似たようなことあります!
離れるのが寂しくて、家を出ていく前は泣かないけど離れる前に泣くみたいな感じです。
私の場合そこから仕事行かないとなのもあるのですが、そこで連れて帰ってしまうと、泣けばママと一緒にいられると思ってずっと慣れないと思い、ちょっと心苦しいですが仕事が休みでもそのまま預けてきます。
すると最初は泣いてる時間が多かったものの最近では、私が行ったすぐあとに泣き止んで絶好調で遊んでることがほとんどだそうです😂
![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり🍒
私自身、年少さんの時、バスに乗ってから手を振る母を見てしくしく泣いていました😭笑笑
なぜかめちゃくちゃ覚えています…!!!
でも、母が見えなくなったら『行くしかないんだ…!』って気持ちで行けてましたよ🙄🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園で別れてからの様子はどうですか?しばらく泣いてもそのあと切り替えができてるなら私なら毎日登園させるかなあと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん、
貴重なコメントありがとうございます😢
少しずつ親子共々、頑張ってみます😣👍
本当にありがとうございます❤️
コメント