
コメント

skyg
自営以外で聞いたことないです😅
一部の企業はあるみたいですが、めちゃくちゃ少ないと思いますよー。

退会ユーザー
仕事って言うわけではないんですが、お小遣いかせぎ?
フリマアプリでハンドメイドを販売してました。
意外と売れました(笑)
二人めが産まれてからもうずーっとお休みしています(^_^;)
-
あま
私もそれ考えてました!メルカリですか?笑
売れそぅなもので自分が作れるものってなるとなかなか噛み合わなくて迷走中って感じです(^^;;
なにを作ってたんですか?☺︎- 4月18日
-
退会ユーザー
メルカリやミンネ?です(^^)
スワロフスキーやビジューのイヤリング、ピアス、ブローチ???(ストールとかにつけるやつ)です!
スワロフスキーはそこそこお値段しますし、ビジューにしても初期費用がそこそこかかりますのである程度貯蓄があるときに、購入したパーツは全部使い切る気持ちが必要です!
しかし色を選べたりピアスやイヤリングの金具のタイプもある程度選べるようにしておくとセミオーダー的で中々需要があります。- 4月18日
-
あま
メルカリとミンネどっちが売れやすかったですかぁ?
アクセサリーって結構
競争率高そぅなのにすごいですね!
セミオーダーだと尚良さそう(^^)
材料費とか差し引き、どれくらいプラスになりましたか?- 4月18日
-
退会ユーザー
んー、私はインスタで宣伝してメッセージをいただき、インスタグラム経由でメルカリ…っていうのもありましたので、メルカリが売れやすかったでしょうか。
メルカリで評価実績が多くなってくると他の方も買ってくださいました。
私は趣味の延長だったので総材料費がよくわかりません(^_^;)もともと手持ちのビジューとかもありましたので。
でも夜中出来るときにポチポチ作ってストックして出品予定前日に宣伝、まとめて出品、って感じで月に20〜30組みくらい売れていました。というか毎月それ以上作らなかったので(^_^;)
余ったものはプレゼント企画であげちゃう、みたいな。- 4月18日
-
あま
なるほど!最初は友達とかに宣伝してたんですね!
趣味の延長だと無理なくできていいですね♪
ミシンとか使うと子ども起きるし
私も静かにできるもの探したいです(^^;- 4月19日
-
退会ユーザー
宣伝相手は友達じゃないですね(^_^;)むしろ友人には内緒にしてました。
インスタグラムは完璧にそれ用アカウントにして、作品の写真タグいろいろつけてアップしているだけであっという間にフォロワー増えましたよー!- 4月19日
-
あま
そぉなんですね!!
インスタグラムってそんなに広がるんですね!
すごい!
私もぅすでにアカウント持ってるけど
全体公開じゃないからそれ専用のアカウントもぅひとつ作りたいなぁ(´・д・)- 4月19日

退会ユーザー
不動産屋の事務で、子連れで事務員は仕事してる時もあるという求人が出てたので応募したのですが落ちました😭
200人ほど応募が来てママさんが多いとのことでした。
子連れ勤務出来るなんて最高の条件だったのに悔しかったです😭
以前いた介護の会社はケアマネさんがたまにお子さん連れて仕事してました。
小さい会社とかだと案外融通きくとこありそうですがなかなか見つけられないですよね😢
-
あま
やっぱり応募多いんですね〜(´Д` )
私は妊娠中なので産まれたらやりたいけどタイミング合わないと空きなさそぅですね💦
ほんとに最高の条件ですもんね!
知り合いの会社とか、個人でやってる小さい所だと融通ききそぅですよね!
私は引っ越して周りに知り合いいないからさらに難しそぅ(◕︵◕)- 4月19日
あま
少ないですよね〜、、
近くの商店街のお花屋さんでは、奥にキッズスペースみたいなのがあって、子連れで働きに来ているのを見ていいな〜と思ったのですがなかなかそゆ所はみつからないですね(^^;;