※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの日課について相談です。離乳食のタイミングやお風呂・就寝の時間に悩んでいます。

11ヶ月のこのルーティン教えてください!
参考にしたいです。お願いします🙇‍♀️⤵

()迷い散らかしてます...
4~5時 授乳
8時  離乳食
10時 お昼寝① 約1時間から2時間
    遊ぶ
12時 離乳食
(14時30分 おやつ?)
15時 お昼寝② 約1時間から1時間半
(17時 夕飯?)
(18時 夕飯?)
19時 お風呂 
20時 授乳就寝
   眠そうなときはもう少し早めに

離乳食遅い?離乳食に対してお風呂と就寝詰めすぎ?
悩み中です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5時半~6時の間に起床
6時半離乳食①
8時半~9時朝寝
10時おやつ
12時離乳食②
13時半お昼寝
15時おやつ
17時半お風呂
18時半離乳食③
20時就寝

です!
スイミングいったり幼児教室いったりする日はまた別ですが、特に何も無い日はこんな感じで合間に児童館いったり買い物行ったり遊んだりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母だったんですが10ヶ月で卒乳したのでおやつを補食であげてます!

    • 9月2日
  • もふ

    もふ

    スイミング、、幼児教室、、
    素晴らしすぎます...
    1日一歩も外に出ない日がある私がなんだか情けなくなってしまいました😓(笑)
    10ヶ月で卒乳なんて素晴らしいですね😊
    うちは卒乳なんて2歳になる前にやめれればいいと思ってたら昨日から全然飲まなくなってしまいました。

    おやつの時間とても参考になります。

    母乳飲まなくなった代わりにお水飲ませてるんですがどんくらい飲めてればいいのか分からずあまり飲んでいない気がして焦ってます...。

    夕飯の前にお風呂ありですねー!!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は家にいると後追いヤバすぎて私が疲れてしまって🫠
    外にいる方が機嫌がいいので外に出るようにしてますが、私もほんとは家にいたいです😂w
    コロナになって勝手に卒乳されてしまいました🥲
    おっぱい張りまくって大変でした😰💦

    おしっこちゃんとでてたら量はそこまで意識しなくて大丈夫って言われました☺️
    食事でも水分補給はされてるらしいです✨️

    • 9月2日
  • もふ

    もふ

    ほんと!今後追いうちもヤバイです💦立ったら大騒ぎされます😓
    確かにそれは言えてます!外にいた方がこっちも気分いいですよね!
    同じく!!コロナにかかった後少ししたら母乳のみ悪くなりました💦
    いきなりは大変ですよね😭

    あ、そうなんですね!?
    確かに!スープ系とかも意識してみます!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

6:00 起床
6:30 離乳食①
9:00 朝寝
12:00離乳食②
14:00 昼寝
15:00 ミルク220ml(完ミです🍼)
17:30 お風呂
18:30 離乳食③
20:30 寝かしつけ

ご飯の時間、お風呂は他の家族に合わせてます😌
うちは習い事とかなんもしてないので、予定なければ1日家から出ません🤣

  • もふ

    もふ

    なんとなく似てます🫶
    こんな感じが理想です~🥺
    やはりお風呂先だと楽というかスムーズに進みそうですね🤔
    とても参考になります!!

    なんか安心しました🤣
    光合成は大事なので光には当たってもらうにします😂

    • 9月3日