コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も今年度からの行き渋りがひどくて毎朝車で送ってます。
大体は駐車場から自分で歩いて行ってくれるんですが一度だけどうしても行けなくて、私すっぴんパジャマで教室まで連れてく羽目になりました😂
2学期もどんな声かけしたらいいか試行錯誤の始まりです(笑)
はじめてのママリ🔰
うちの子も今年度からの行き渋りがひどくて毎朝車で送ってます。
大体は駐車場から自分で歩いて行ってくれるんですが一度だけどうしても行けなくて、私すっぴんパジャマで教室まで連れてく羽目になりました😂
2学期もどんな声かけしたらいいか試行錯誤の始まりです(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
友達の「イヤイヤ期の子どもに振り回されてる」のアピールが度を過ぎてて騒がしい…。 イヤイヤ期はほんと人それぞれだから私が想像できないくらい大変なのかもしれない… けど、それってお互い様じゃない?誰よりもなによ…
サッカー パパコーチ 子供が小学校のサッカーチームに入っているのですが、そのコーチについてモヤモヤすることがあるので教えてください。 そのサッカーチームはボランティアのパパコーチがやっているので、子供の友達…
支援学級の体験ありましたか?? うちは、判定は支援学校でしたが、支援級に行かせるつもりです。 判定は先週言われ、今週中に支援級か支援学校かの返事となってますが、なぜか支援級の体験は11月末です。 普通体験して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めろんぱん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
駐車場からでも自分で歩いて行けるなら素晴らしい👏
うちも2学期からは少しずつ以前のように登校できるよう頑張れたらいいなぁ🥹
毎日色々試行錯誤ですよね😇お互い無理せず頑張りましょーー😂✨