
コメント

はじめてのママリ🔰
駐車場は時間やタイミングによると思います!アリオやアウトレットに停めて歩く人もいますよ🚶♀️
ベビーカーはあってもなくてもですが入るお店によっては狭いと邪魔かもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰
駐車場ですが倉敷市民会館の隣にある、アイビースクエア駐車場は広くて割と止められる思います🙌🏻
アイビースクエアの中を通って美観地区に行けますよ^ ^
ベビーカーはあったほうがいいと思います♪うちは子供連れて何回か行ってますが、乗ってくれるので必須です!狭いお店は多いですが、道なりにそこまで段差とかはないので!
-
はじめてのママリ🔰
アイビースクエア駐車場早速調べてみました!
確かに周りの駐車場に比べたら意外と空いているとの口コミもあり、良さそうだなと思いました!✨
駐車場の候補に入れておきます☺️
ベビーカーはあったほうがいいのですね!
確かに乗ってくれるのが1番ありがたいですよね✨
ベビーカーも持参しておこうかなと思います!💭
とても参考になりました!
ありがとうございます😊✨- 9月2日

はじめてのママリ🔰
美観地区で働いてましたが土日はやたら混みます
ゴールデンウィーク以外は激混みではないのでベビーカー大丈夫とは思います、ベビーカーの観光客が多いですよ。ただ古民家カフェや観光施設入るのに階段や段差があったりしますね。
とはいえ美観地区は結構歩くのでないよりはあった方が楽とは思います☺️
倉敷図書館の駐車場でしたら図書館利用したら1時間無料になります。ただ朝一じゃないと満車になります😲あとアチテラスや芸分館も市営駐車場ありますね、
倉敷中央図書館 駐車場 空き状況で検索したら倉敷市営駐車場空き状況が確認できますよ!
-
はじめてのママリ🔰
土日はやはり混むのですね💦
倉敷図書館の利用で駐車場1時間無料なのは嬉しいですね!
ただ、おそらく昼頃に着く予定なので停められる可能性は低いかもですね😂
わ〜凄いですね!駐車場の空き状況見れちゃうの有難いです!✨
当日は空き状況見ながら行こうかと思います!🚗
教えてくださりありがとうございます😭🙏
とても参考になりました!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
土日お昼でもアチテラスは空いてますよ!一番美観地区近いのは芸分館の地下駐車場です。他の方がおっしゃるアイビースクエアの駐車場が30分250円
対して倉敷中央図書館、アチテラス、芸分館地下駐車場は30分100円だと思います(最大830円程度だったかなと)まぁ安い分芸分館、中央図書館辺りは🈵になりますね。
地元民の私は秋頃は散歩がてら倉敷市役所から歩いていきます、徒歩20分位でしょうか😃→市役所ホームページに土日祝日は無料駐車場解放してるとあります- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
アチテラスも駐車候補の上の方にしておこうと思います💡
へぇー!市役所の駐車場無料開放してるのですか!😳
それは存じ上げなかったです💡
自宅から最寄り駅までが徒歩20分くらいで歩き慣れているので、市役所駐車場に停めて20分歩くのもかなりアリだなと思いました!🥹
地元民の方ならではの詳しい情報をご提供くださりありがとうございます!😭
とっても助かります!🙏✨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
12時前くらいに着く予定なのですがやはり混んでますかね💦
アリオやアウトレットに停める方もいらっしゃるんですね!
最悪停められなかったら行ってみます!🚗💦
なるほど、狭いお店は確かに邪魔になるかもしれないですね😖🌀
ありがとうございます!とても参考になりました🙏✨