
コメント

ミルクティ👩🍼
分かります…😭
次女も運動面が遅めで、1歳2ヶ月で腰が据わりお座り
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
1歳4ヶ月で伝い歩き
1歳8ヶ月で1人立ちから数歩が出ました🥹
1歳9ヶ月で歩けるようになりました😂
まだ、安定はしていませんが…😅
隙あらば歩き回っています🥲
10ヶ月の終わりから療育に通っています!
ミルクティ👩🍼
分かります…😭
次女も運動面が遅めで、1歳2ヶ月で腰が据わりお座り
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
1歳4ヶ月で伝い歩き
1歳8ヶ月で1人立ちから数歩が出ました🥹
1歳9ヶ月で歩けるようになりました😂
まだ、安定はしていませんが…😅
隙あらば歩き回っています🥲
10ヶ月の終わりから療育に通っています!
「発達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
立てるようになるのか、ずっとずり這いだったら..とか毎日悩んでいたので今は立ってるの見るだけでも😭😭😭って感じです😭
療育はどんなことをされるのでしょうか?
ミルクティ👩🍼
10ヶ月で腰が据わらなかったので、お座りが出来るようになる訓練から始めて、腰が据わりお座りが出来るようになったら、ハイハイの訓練をして、出来るようになったら歩く訓練をしています!
今は、安定して歩けるようになる訓練をしています🥹
手押し車で歩く訓練をするようになって歩くのが楽しくなったのか、急にやる気を出して歩くようになりました😳