
旗ふり当番の日、大荒れの天気で軽自動車で送れない時、他の子を送るべきか悩んでいます。車を買い替える余裕もないです。どうしたらいいでしょうか?
一人目が一年生になり、旗ふり当番を毎月やります。今日が初日でした!旗ふり当番の日が大荒れの天気の時は通学班の子を当番の人が学校まで送ります。でも私は軽自動車で子供が三人いて他の子を乗せられません。大きい車に買い替える予定もありません。軽自動車だから大荒れの天気の時、乗せて行けないと通学班の親御さんには話す予定ですが、うちの子が乗せて行ってもらったら親御さんと関係が悪くなりますよね。皆さん、この場合はどうされますか?
- とも☆(8歳, 13歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
随分と変わった決まり事ですね(^_^;)
出来ません!と言うと角がたつので、どうしてますか?どのようにしたらいいですか?と相談という形で話してみてはどうでしょうか?

ちびあや。
えー(;゜0゜)
そんな決まりごとがあるんですね…
車の免許を持ってない方などもいると思うのに…😅
周りの方に聞いてみたほうがいいですね。
一緒に歩いて送るのでは…ダメなんですかね😅😅

とも☆
学校の決まりか地区の決まりかわかりませんが、厄介だなーと思ってしまいます😫
近所の方に聞いてみます!
とも☆
コメントありがとうございます。各自で送るのかと思ってたんで今日、聞いてびっくりです( ノД`)…どうしたらいいですか?と聞いてみます!
退会ユーザー
とゆーか、その大荒れの判断は誰がするんですかね?
学校から自宅待機なりの連絡がなければ普通に登校出来るという判断だと思うのですが…
仕事をしてたりだと、送って行くなんてもっと無理だし…
とってもおかしな取り決めですよ、それ(^_^;)
と、とも☆さんに言っても仕方ないですが(^_^;)