※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
その他の疑問

小学2年生女の子へのプレゼントについて悩んでいます。色鉛筆や画用紙は持っているため、他のアイデアが欲しいです。おもちゃや洋服は沢山あるそうです。何を贈れば喜ぶでしょうか?

小学2年生女の子へのプレゼントについて😖

本人のママに聞いても、
ウチの子欲しいものなくって、なんもいらないよ〜
と言われてます😖

色鉛筆と画用紙だけが欲しくて、
でもどちらも大量にあるから、もういらないと😥

以前絵の具をあげたのですが、まだ早かったようで、
あまり喜んでる様子もなく、、

でもウチの子には沢山お古のおもちゃや洋服を貰ってるので悩んでいます😱

現金や商品券、アマギフ等は諸般の事情により贈れません、、

文房具なども以前あげましたが、
学校指定のものがあって、学校にも持っていけないとのこと。。

何を貰ったら嬉しいでしょうか😖

ぬいぐるみなどは大量に持ってて、頭抱えてます😵💦

すみっこぐらしは好きなようですが、
とにかく自分で自由に描く、お絵描きだけが好きなようで、
親もプレゼントするものに悩むようで、、😥💦

何かアドバイスあれば教えて下さい😭😭

コメント

ティス

使わない物を家に置きたくないタイプなのでは?
形に残る物ではなく、お菓子等消え物の方がいいと思います。

ママリ

お菓子とかジュースとかがいいかな、と思います😊

まめこ

そこまで物欲がなくていいですね〜!

今月誕生日の娘はすみっこぐらしのゲームが欲しいそうです。

Natsu

小学生2年生の女の子の母親です。

私の娘はお手紙書くのも好きなので、ちょっとした事を書けるメモ帳や、シール何かを欲しがります。

お菓子やジュースとの意見もありますが、相手のお子様は甘いもの食べますか?
私の娘は甘いもの食べないので、クッキーやチョコレートなど貰っても逆に処分に困る事が多々あります。

一緒にお出かけする事が出来るのであれば雑貨屋に行って本人が欲しがる物買ってあげるのも有りなのでは無いでしょうか??

お返しってめちゃくちゃ頭使いますよね😞

日月

我が家ももらって困るタイプの家庭です。
本当に、大量にあるので😂

お菓子もあちこちからもらうので、できれば必要なくて😅

すみっコが好きなら、マスキングテープとかワッペンとかどうでしょうか。

りん

お絵描きや工作好きだったら、3Dペンはハマるかもです😌

あとはすみっこ好きでぬいぐるみは沢山持ってるとのことですが、すみっこのぬいぐるみのお家とかも持ってますかね❓
お人形ごっことか好きなら、色んなお家みたいなのあるんで、好きかもです😄

うちの子はランドセルやバッグに付ける可愛いキーホルダーとかも喜びます✨

以前、お友達の誕生日にはキラキラの可愛いコップや、ペン立てなどあげたりしました😌

ママリ

個人的にはお高めのスープセット(帝国ホテルのやつとか)、パスタソースとか、手軽に一品追加出来る&子供も好きそうな食べ物系が嬉しいなぁって思います!

はじめてのママリ🔰

色鉛筆と画用紙が欲しくて、しかも既にたくさんお持ち…との事だったら絵が好きってことですよね😳?

私も幼稚園の頃からかなりお絵描き好きだったのですが、漫画家なりきりセットみたいなの喜ぶかも?と思いました!
漫画家っぽい子供ペンとか、書き込むだけでできる四コマ漫画の紙とかがあって、値段は3,000円前後でもあります!
だいたい絵が好きな子はアニメやマンガが好きな子多いと思います☺️

かおり

皆々様
ありがとうございます😭‼️
頂いた案を、その子のママに伝えて、
この中なかどれが良い⁉️と聞いてみました😂😂

そしたら相当悩んでると思ったのか、
「オバケーヌ」というキャラのポーチが欲しいらしい!と言って頂き😅
物指定頂きました😅

新生児抱えながらだったので、買い物にも行けずにどーしたら。。
と思ってたので、なんとかことなきを得ました…😓

皆様、ありがとうございました😭‼️