娘が小学1年生の時、友達は公園でコンビニに行くことがあるが、娘は行かせない。友達の家のルールが違うため、娘が疑問を持っている。
小学1年生にもなると、子供だけでコンビニってのは普通なんですかね、、
娘が友達と公園で遊んでいる時、友達はたまにコンビニに飲み物やお菓子を買いに行くそうです。娘はその間公園で待ってるようなのですが、娘になんで私はだめなの?と聞かれます。
確かに公園の近くにコンビニはありますが、コンビニまでの道は細く、歩道も自体もすごく狭くて車通りも多いので、まだ子供だけでは行くことをうちは許可してません。
一年生になったらコンビニくらいいいんですかね、、その子達のお家は、門限が19時までだったりと、我が家のルールとは合わなくて、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
あり※
決め事してます。低学年はコンビニは行かないってお互いにママとも連絡取り合って決めました。みんな公園で遊んで、そのままコンビニ行くって子もいるのでその子達についていって奢ってもらうことがあったのでそれはダメだなぁと思い。いつも遊ぶママ達にはお財布我が家は持って行かないことにしますと決め事しました。低学年のうちはコンビニ禁止にうちの周りの子はしましたよ🙌
決め事守らないルールゆるいお家もあるかもしれませんがお家のルールがあると言うことをお子さんと一緒に決めるのが良いですよ。例えば勝手に人のお家にお邪魔しないとか🤤今の時代やっぱり昔みたいに勝手に入ってとかなしなので🥹
3kidsママ
一年生の子がいますが、子供だけでコンビニなんて絶対無しです😢小、中学生は禁止にするつもりです💦中学生はきっと校則でも禁止されると思うので。門限19時って、高校生の門限ですよね😅
みかん
うちはお友達でスマホを持ってる子が2人いまして、1年生のとき学校帰りにコンビニに寄ってPayPayで買い物してたらしく😰
うちの子は入らずに、友達のランドセルを持って外で待ってたらしいです😅
それを学校関係者が見てたらしく、2人は翌日こっぴどく怒られたらしいです😂下校時だったので(うちの子はお咎め無し)。
当時うちの子も、スマホいーなーPayPay使いたいと言いましたが、うちはスマホは買いません!とまず宣言し、目が悪くなる、依存性になる、知らない人と繋がる危険等デメリットを説明しました😌
案の定、そのお友達は数人で遊んでてもスマホいじり。先日の視力検査ではB判定でショックを受けてるそうです😓
お子さん、コンビニまでの道が危ないのでママが心配だから行ってほしくない、で納得してくれませんかね?
家庭によって方針が違うので羨ましがるのは仕方ないですが、案外ちゃんと話したら理解してもらえる気がしますよ😊
ちなみに、うちは門限17時です😗だいたいうちの子だけ先に帰るようです。
コメント