![ジュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のお風呂でリッチェルのお風呂マットを使っているが、背中側にお湯が溜まり、赤ちゃんを抱いたまま水を交換するのが難しい。肌荒れも心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後16日目の新生児を育てています
お風呂はリッチェルのお風呂マットを使っています
もちろん首も座っていませんが、足でマットの下を蹴るため
上に上がってきてしまい少し不安です、、
背中側にお湯が溜まるようになっていて頭や体を洗うと泡の水が溜まってしまいます💦
ワンオペで水を交換するのも赤子を抱いて片手でお風呂マットをひっくり返して新しいお湯を溜め直すしかないのでしょうか、、、
洗い残しで肌が荒れるのも心配で💦
使っている方いたら教えていただければとおもいます、、
- ジュ(生後6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じもの使ってました!
泡だらけになりますよね!分かります!
ひっくり返さずとも、足の方へ手でお湯をかき出したり、肩の方からもシャワーできれいなお湯をかけたりして、たまってるお湯がきれいになるように循環させてました!
沐浴みたいに湯船には浸からせないんですかね?👀
最後にちゃぽんと浸かるならそこで流れるし、多少の泡は良いかな〜とやってました!
浸からせないなら、最後に抱っこして掛け湯するのも良さそうです!😊
コメント