
主人の会社がブラック企業過ぎて主人が限界です…昨日も夜中の一時に帰っ…
主人の会社がブラック企業過ぎて主人が限界です…
昨日も夜中の一時に帰ってきました(ToT)
毎月80時間まで残業していいことになってるらしく
80時間までは残業代は出ません。
でも毎月80時間超えます!
今月ももうとっくに超えてるのですが
早く打刻させてそのまま残業したり
毎日2時間休憩してることにさせてるみたいです…
なんだか白髪が増えてきてるようで可哀想すぎます(ToT)
子どもの寝顔を見るだけだし夜ご飯もいらないとヘトヘトで帰ってきます(ToT)
同じような方いらっしゃいますか?
転職した方がいいですよね??
- かな(8歳)
コメント

☆★
新しい会社を探された方が宜しいかと思います💡💦💦

♡mama♥
前の会社がそうでした💦
7時半に出勤、帰宅は3時って月でも24万しか出なくて、残業代かなりカットされてました。
子供との時間もないし、転職と引っ越ししました😄
今は家族もさらに増え、残業代もしっかり出るし、大体は18時くらいには帰ってくるので助かります(*^^*)
精神やられる前に辞めた方がいいですよ😫💦💦
-
かな
ありがとうございます(ToT)
同じです💦
ほんとに子どもとの時間がないのが可哀想で…
家族が増えたときのことを考えたらゾッとします😱😱😱
もう精神やられてそうなんで転職すすめます!
新しい職場決めてから辞めましたか??- 4月18日
-
♡mama♥
うちは地元に戻ることに決めて、2月に面接受けて、採用決まってすぐ会社に伝えて3月に有給消化しながら引っ越し、4月から新しい職場で働き始めましたよ😄
有給消化させてくれないような企業もあるみたいだし、退職届なかなか受理してくれない所もあるようですので早めに動いた方がいいですよ💦- 4月18日
-
かな
なるほどですね!
有給も消化させてくれなさそうだし
退職届も受理してくれなさそうですが頑張ります!!!
ありがとうございます(ToT)- 4月18日

退会ユーザー
ウチもブラックでした。
残業代は0、退職金0、ボーナス寸志。
朝は6時台に出勤し帰宅は0時前…
仕事で使う連絡手段は自分の携帯(チームリーダーだったので仕事中や休みの日とかも連絡取り合わないといけませんでした)
10年勤めてようやく今年4月に転職出来ました(´;Д;`)
-
かな
ありがとうございます(ToT)
うちも退職金は定年まで務めないと出ないらしいです💦
ボーナスも0円…同じですね😱
携帯も自分の使ってるので携帯のプランも高くて困ってます😱
転職できて良かったですね(ToT)✨
うちも早くしてほしいです!
新年度始まってもできるのか心配です…- 4月18日

はるぴー
うちもブラック企業だと思います!!
朝6時に出て行き帰って来るのは夜中0時位…
休みは週1です。子供も寝顔だけみてる感じです(°°;)
職業柄しょうがないのですが、休憩なんて30分あるかないかです…
-
かな
ありがとうございます(ToT)
ブラックですね!!
一番可愛い時期を見られないのが可哀想ですよね(ToT)
休憩できてないみたいなんで一緒です!!
はるぴーさんのところも転職考えてますか?- 4月18日

もも
うちの主人もそうでしたよ(´・∀・`)
毎日毎日
朝6時に帰ってきて
朝8時に出社でしたwww
結果、体壊して
転職しました!
手遅れになる前になんとかした方がいいです!!
-
かな
ありがとうございます(ToT)
いやいやいや!
退勤時間おかしいですよ!!
それは体壊しますね😱💦💦
もともと体丈夫な方ではないので
ほんとに手遅れになる前に考えます!!- 4月18日

みどりちゃん
うちも、そんなんです。
毎日6時半にでて、1時半に帰ってきます。休みは週1とれればいい方です。
来年夏転職予定です。
-
かな
ありがとうございます(ToT)
同じですね💦💦
そんなに働いて休みも週1なんて体休まらないですよね…
うちもなんとかします!!- 4月18日

あーちゃん(○´3`)
同じ感じですー!
先月は残業140時間ぐらいでした。
年度末で夜勤の仕事だったので、朝から仕事→夕方一回帰宅、夕飯食べてそのまま夜勤→朝帰って来て寝る→その日の夕方から夜勤、を繰り返しで、2ヶ月で4キロ減りました(;o;)
可哀想で本人も限界で、夜勤前とかに面接行って5月からちゃんとした会社に転職が決まりました♪
が、、義実家の両親が体調悪いからと、農家を継ぐ事になりました(;o;)
それも最悪ですが。
旦那さんも辛いですが、見てる方も辛いですよね。
-
かな
ありがとうございます(ToT)
やー、ひどいですね!!
体重はちょっと減ってほしいんですが…笑
そうなんですよね、本人が限界きてます💦
家族のこと考えて今は辞めないかなーって本人は言ってるんで
なんとか転職すすめます!!
本人が一番辛いと思いますが、ほんとに見てる私達も辛いです(ToT)
転職決まったのに実家継ぐんですね💦💦
農家だったらきっと大変ですよね😱😱😱- 4月18日

nuts
うちの旦那がまさにそれで転職しました😭
毎月100時間超えで残業代は微々たるものでした。年収は他の職種に比べればかなりよかったですが、子どもが生まれて、休みも全くなく、触れ合う時間も心の余裕もなくなりそう、そして何より心身ともに崩れかけたところでストップかけて、転職の道を選びました。
年収は半分になりますが、今は田舎に引っ越して、帰りは毎日18時ごろ、土日休みで、毎日子どもと一緒にお風呂に入れてます。
男だからどうしても給料に関しては、前の職への未練があるようですが、環境的には転職して後悔していないと言っています。
やっぱり何より心身の健康が大事だと思います。ご主人と一度話し合ってみてはどうでしょうか??
-
nuts
男だからというのは旦那が言っていることで、私も旦那も男女の差とかそういう偏見があるわけではないです!
旦那の個人的な言い分なので、いい言い方が見つからずすみません(>_<)💦- 4月18日
-
かな
ありがとうございます(ToT)
年収は多かったんですね!
でも今は給料より子どもと一緒にいてほしいな…と思っちゃいますよね(;´Д`)
うちは給料も低いのでもうなんでそこの職場で頑張らなきゃいけないのかで可哀想です💦
今日は早く帰る!と宣言してたので
話し合ってみます!!
男の人は俺が稼がなきゃ!って考えてますよね💦
私の主人もです💦- 4月18日

まるゆち
匿名で労基に電話相談したらどうですか?💦
ご主人が参ってるなら他の社員さんも相当参ってるはずです。
うまく行けば企業へ監査に入ってくれますよ‼
-
かな
ありがとうございます(ToT)
そうなんです💦
会社の人皆そうみたいです💦
労基に電話しようかなって言ってました!
監査入ったら残業代とか出るんですかね?
監査入っても本社が何も動いてくれなさそうで…- 4月18日
-
まるゆち
証拠になる毎日の就業時間、給料明細を見せたり、何人かで匿名で労基に言えればいいですが😖
私自身がブラックに勤めてたとき、何人も匿名で労基へ相談してる社員が居たみたいで監査に何度も入られて勤務表とかもチェックされましたよ!
私は退職した後に匿名で労基へ相談しましたがその後すぐ監査入って寸志ですが手当て付いたって同期から聞きました。
辞めてしまってからでは労基へ相談しても意味がないと言われてしまったのでそこはご主人と相談してから決めてみてください💦💦
でも身体が一番なので、早くなんとかなればいいですね😖💦- 4月18日
-
かな
辞める前に行ったほうがいいんですね!
会社の人の人数が増えれば現状は違うんですけど
本社が聞き入れてくれないみたいで…
監査が入って改善されればいいんですけどね(ToT)
早くなんとかしたいので相談してみます!
と言いつつまた今日も帰ってきてないので遅そうな気がします…(ToT)- 4月18日
-
まるゆち
奥さんが匿名で相談されるのもアリだと思いますよ😣💦💦
私も主人のこと心配で匿名で相談しようか?って言ったこと何度もあります。
結局、私も主人も相談しませんでしたが他の社員さんが相談したみたいで一時、落ち着きました。
相談して監査の履歴があればリストに載るはずなので身体が一番なので解決すること願ってます‼- 4月18日
-
かな
奥さんでもいいんですね!
私も相談したいです(ToT)!!
もういつか倒れるんじゃないかと毎日心配なので解決できるように頑張ります!
ありがとうございます(ToT)✨✨- 4月18日
-
まるゆち
メモして記録しておくのも証拠になるって労基の方に言われたのでメモで残しておいてもいいかもしれません。
とにかく監査!とか会社に防犯カメラとかセコムとかの記録もあれば証拠になると思いますよ‼
強く言って聞いてもらって早めに対応してもらうしかないですよね😣
頑張ってください‼- 4月18日
-
かな
なるほどですね!
一応自分で出勤、退勤時間はメモしてるみたいです!
セコムと防犯カメラ!!なるほど!!
参考になります(ToT)
ほんとにありがとうございます(ToT)- 4月18日
-
まるゆち
私ずっと事務職だったので監査にも少し携わってたので💦
わかる範囲でしかお答えできず申し訳ないですが😖💦
証拠はあればあるほどいいと聞きました。
セコムはセット解除とセットの記録が残ってるので会社に一番最初に出勤した時間、退勤時間が残ります。
あとは退勤時間の時計の記録と一緒にタイムカードの打刻が写った写メがあったり。これは他の社員の目もあるしなかなか難しいかもしれませんが効果的だと思います。
(タイムカードの打刻時間と退勤時間が違うことの証明になるので)
ご主人、少しでも働きやすい環境になるといいですね😖💦- 4月18日
-
かな
事務職でしたか!
たくさんアドバイスありがとうございます(ToT)
昨日主人と話したところ労基に連絡してみようかなと言ってました!
人が少ない会社なので匿名で連絡しても誰が言ったかバレそうですが良い方に進むように頑張ります!
ほんとにありがとうございます😭- 4月19日

.mam
主人も結婚前はブラックに勤めてました💦
うちの場合は30時間以上の残業はダメと言われて、どれだけ残業しても、残業代はそれ以上出ず、それでも100時間以上の残業…
土日出勤も普通だし、監査入って改善勧告受けても、タイムカード切って仕事させる、そんな会社でした。
転職は主人が結婚を期に「結婚してこんな生活は嫌だ。給料は低くなるけどいいか」と言われ、承諾しました!!
資格があったので、転職には困らず、同じSEですが、電気系から航空機エンジンへ異職種への転職で、勉強はたくさんしてましたが💦
給料は一旦減りましたが、最終的には前職より増える予定ですし、何より18時には家に帰ってきて、土日も休み、連休もしっかりあるのはほんとに嬉しいです✨
あと転職の理由のひとつに中国への出向があって、それが嫌だと言っていて、今は海外出張は多いですが、中国出向の話がないこともおっきかったみたいです!
中国は家族は一緒に行けないし、死んでも遺体では返してもらえず、焼かれてから戻ってくるという同意書にサインさせられるような環境だったので…。
転職、勇気いりますし、転々とするのは良くないと思いますが、家族のこれからを考えたら、オススメします🎵
-
かな
ありがとうございます(ToT)
その監査が入って改善勧告されても何も変わらないことが怖いです😱😱😱
結局意味ないのかと…
旦那さんほんとに大変でしたね!!!
中国はほんとに良いイメージ無いので嫌ですね…
主人も転々とするのが嫌みたいで渋ってます…
でももう7年も勤めてるし辞めてもいいんじゃないかな?と説得してます!
ありがとうございます!
転職すすめてみます!- 4月18日
-
.mam
あの手この手でどうにかごまかそうとしてきますからね💦
7年も働いてるなら、次の職場でも怪しまれないと思いますよ!
一か八かですが、うちは今の会社の面接で前職を辞めた理由を素直に話して採用されたので、そういう働き方はしたくないということは最初から伝わってました!
その条件でも、やりたいことで、どうしても変わりたくないなら難しいですけどね…💦
いい方向に向かったらいいですね🎵- 4月18日
-
かな
ごまかすとかもう腹立ちますね!
やっぱりブラックはずっとブラックなんですかね(ToT)
面接で辞めた理由言ってみるの良いですね!
それで入れなかったらしょうがないですもんね!
たぶん面接は得意なようなのでなんとかなるかもしれません✨
いい方向にいくように頑張ります!
ありがとうございます(ToT)- 4月18日

みーた
辞める前提でハローワークに通報しましょ❗️
ただし、辞める前に…
①社会保険の任意継続が出来るか
②離職票は退職していつ頃もらえるか
③ハローワークでブラックでの離職理由は会社都合か自己都合かを聞く(失業手当の支給開始がこれで変わります)
④ある程度めぼしい再就職先を見ておく
⑤何かスキルを身につけるなら職業訓練へ。職業訓練にどんなものがあるか調べる
①は必ず調べた方が良いです!
もし辞めた場合、国保と国民年金は自分で加入になり、月々3〜4万持ってかれます。
かなさんが扶養内なら更に尚更です!
-
かな
詳しくありがとうございます!!
ハローワークでもいいんですね!
保険まで考えてませんでした💦
たぶん主人の方がしっかりしてるのでその辺は大丈夫だと思うのですが…
主人は高卒なので転職してもいいところに入れるのかが心配です(ToT)- 4月18日
-
みーた
一度旦那さんと話し合って見て下さい。
国保、年金の事って経験して初めて知る事が多いです。
しかも住民税の支払いもきます!
このご時世、なかなか中途で就職するのは難しいですが旦那さんの人柄を信じてあげて応援してあげたら良いと思います❗️
私は主人の転勤で仕事を辞めてこういった知識が初めて入りました。
職業訓練にも通って資格を取って今は就職しましたよ✨
辞めた後の生活は本当に大事です。
赤ちゃんの保険証も直ぐに欲しいと思いますし色々調べて損はしないと思います❗️
頑張って下さい✨- 4月18日
-
かな
私が去年結婚で退職したので保険やら住民税やらの支払いで苦しみました…💦
私は資格があるので就職はなんとかなるのですが男の人は大変ですよねきっと…
人柄が良すぎる人なので壊れてしまわないか心配ですが応援します✨
私もみーたさんのように調べてみます!!
職業訓練で資格取るのいいですね✨
参考になります(ToT)!- 4月18日
-
みーた
そうなのですね!
経験者のかなさんがいらっしゃるなら大丈夫ですね!
ちなみに職業訓練に入ったら失業手当の支給の待機期間が無くなり手当として直ぐに支給されます٩( ᐛ )و
制度を存分に利用して、貰えるものはしっかりもらって下さい✨笑
論点をズラした上に長々としつこくてすみません💦
頑張って下さい(`_´)ゞ- 4月18日
-
かな
いえいえいえ!!
たくさんアドバイスありがとうございます(ToT)
職業訓練は全く頭に無かったので聞けてほんとに良かったです!
まずは労基に連絡してみて様子見てみようかなと…
だめだったらもうハローワークなり職業訓練なり
転職頑張ります✨✨
ほんとにありがとうございます😭- 4月19日
かな
ありがとうございます(ToT)
やっぱりそうですよね!
転職すすめます!!