1歳8ヶ月の子供が多動や癇癪があり、言葉は話すが目を合わせない。1人遊びが多く、常同行動やクレーン現象も見られる。これは普通の発達なのでしょうか。
1歳8ヶ月の発達について質問です。
中々、発達相談に行く勇気が出ず、こちらで質問させていただきます。
ここ最近、多動と癇癪が酷く買い物もできません。
1人で歩きたいと下せば、私の姿など関係なく走り出します。飛び出しもあり、人がいようがいまいが関係ありません。
日常生活では、常に動き回って1人で言葉にならない何かを話しながら遊んでいます。基本、1人遊びです。寝転がりながら遊んだりしますが、ゆっくり座るなどの落ち着いた時間はないです。
癇癪もすぐ起こします。自分で歩きたい、これ食べたくないなどが思い通りにならないと物を投げたりのけぞったりして中々落ち着きません。
言語に関しては、指差しをしながら良く話します。共感もします。
(車、トラック、まんま、わんわんなど)
ですが、話をしていても目が合いませんし、基本話しかけられても振り向きません。多少、通じていることもあります。(オムツぽいしてなど言うとしてくれたり、はーいやバイバイもします)
初対面の人には、人によって人見知りしますが、基本ないです。
常同行動やクレーン現象もあります。
上記は、1歳8ヶ月でよくあることなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
めいめい
うちも最近は歩くのが楽しいようで、一度歩かせると立ち止まってくれなくて買い物できないので最初から抱っこ紐で行くようにしています。
歩かせると、手を繋いでくれなくて私より先にパーッと小走りで行こうとすることもあります。
立ち止まらせると寝転がってワーッと泣いたりもします。
ご飯は自分で食べていて、好き嫌いも無く食べる順番も自分の好きなようにしているので、食べている最中に癇癪を起こすことはないです。
もっと食べたい~とか大人が食べてるものが欲しい~と、のけぞって泣くことはよくあります。
どれもただのイヤイヤ期というか、自我が出てきているだけだと感じています。
家の中はよく歩き回っています。本人は何か言いたいことがあるのでしょうが、こちらからすると意味の分からないことを連続で喋っていることもあります。
ソファで座ってテレビゆっくり見てたり、ベビーサークルの中で座って遊んでることも多いです。
1人でも遊んでくれますが、うちの子は隣に座ってほしいと言ってくることが多いです。
言語面の発達は早いようで、2語文喋ってて会話も成り立つしこちらの言っていることは大体理解しています。
常同行動やクレーン現象は全くありません。
mizu
率直な感想としては、よくあることの範囲を超えていて、少し特性が見られるかなと思います。
でもやはりまだまだ1歳8ヶ月では、白、黒、グレーの判断も正直つけられないことが殆どです。
うちは上の子が知的なしの自閉症ですが、1歳2歳から違和感は少しあったものの検診でも全く引っかからず、結局診断を受けたのは5歳になってからでした。
発達相談は勇気がいるかもしれませんが、癇癪や偏食など、イヤイヤ期なら誰もが通る道でも相談に来ている方も多くいらっしゃいます。
あまり重いものと考えすぎず、とりあえず誰かに話を聞いてもらいに行こう!くらいの気持ちでぜひ行ってみてほしいです。
れい
正直気になるタイプだなーとは思います
特に気になるのは親関係なく走っていく、コミュニケーションがマイペースなとこですね
喋ってるのは命名で、多分親が反応しなくても気にしてない感じですよね💦
うちの子は自閉症ですが、コミュニケーション面は教えたのもありかなりスムーズですよー
発語はゆっくりでバナナを「ば」のレベルですが、呼べば振り向く、要求は物を見るけど伝わらないと相手を確認する、こちらからの声掛けは9割伝わるって感じです
1歳半なら「○○持ってきて」はもちろん、「次べーしたらご馳走様ね、おかわりできないよ」くらいのよく経験する指示は通ってました
マイペースなのでやらない時はやらないんですけどね笑
クレーンは10ヶ月で出てきたので消去しました
走るor転がるは体幹弱い子の特徴なので、運動面もしっかりみてあげた方が良さそうですね
コメント