![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛犬が病気で苦しんでいます。薬が効果なく、腫瘍が見つかりました。来週再検査。仕事に行くのが辛い。旦那は問題を軽視。心配で受け入れがたいです。
愛犬が病気になり、毎日が本当に辛いです。
経験された方いますか??どんな感じで1日すごしてましたか??
愛犬は現在12才です。
散歩の時や、寝ている時は普段と変わりませんが咳が止まらなくなった時は苦しそうにお腹から息をしています。
余命とかは聞いてません。。
咳の病気で薬を飲んでますが良くなってる感じはありません。他にも薬の種類はあるとはいってました。
昨日、いてもたってもいられず、他の病院にも聞こうと思い診察にいくと、血液検査をする事になり腫瘍がある数値が少し高く、肝臓に腫瘍がある事がわかりました。
腫瘍は取ってみないとわからない事もあり、来週また調べて腫瘍が大きくなってるかをみるといわれました。
もう、来週が怖い。そして咳をしている愛犬をみると胸が痛くなります😭😭まだ、結果はわかりませんが、嫌な予感しかしません。。😭
来週から仕事も始まりますが行きたくなく。ずっと一緒にいたいですが、仕事に行かないと生活も厳しいです。
旦那は咳している時苦しそうなのはわかるが、散歩の時走ったり、ご飯もいっぱい食べてるから、まだ、大丈夫。といってます。
私が異常に心配しすぎるのもあります。
ペットを飼ってるといずれ通る道ですが受け入れ等れません💦😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの実家の犬も今12才?で腫瘍があり
本当に最近手術しました!
わんちゃんはご飯を食べなくなると危ないって
いうので少しは安心できるかもですが
やっぱり大事な家族のことだから心配になりますよね😭
とりあえず今は祈ることしかできないので
大丈夫なことを祈りましょう😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😖ずっと傍で見てるのも辛いですよね、、
独身で実家にいた時ですが仕事クビになる覚悟でワンちゃんの体調が悪い時や家族が皆仕事の時は休んだり途中で帰ってました🥲仕事行けないですよね😭いまどうしてるかな?大丈夫かな?って仕事になりませんよね😭
わんちゃんが体調を崩してからは仕事はそうやってよく休んでましたし心配で夜は寝れませんでした😭
どうかわんちゃんの腫瘍が大きくなっていませんように。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
ほんと、仕事になりません。来週からパートで4勤になるので不安です💦5時間ですが、家に置いておくのが心配です😭
わたしも、あまり夜も寝れてなくて💦しんどいです。。- 9月1日
はじめてのママリ🔰
祈るしかできない。本当に怖い方ばかり考えてしまいます、
子供(3歳、4歳)に、毎日大好きっていってあげてと、伝えながら大号泣😭娘達から大丈夫だよ‼️と、いってくれました。
手術したんですね。先生にも聞いてみます。すごい金額何だろうな~😥