
赤ちゃんとの外出時間について悩んでいます。同じような状況の方、月齢浅い赤ちゃんを持つ方はどれくらい外出していますか?体力や赤ちゃんの負担も考えています。
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんいるから日中どれくらい外に出てますか?
ネットでは1時間くらいまでって書いてますが、
上の子が自宅保育中で家で1日過ごすのもストレスみたいで自分で靴を履いて外に出たがったりしてます😅
あと体力すごいのでお出かけしなかったらご飯も食べムラなのか全然食べないので仕方なく赤ちゃん連れて近所の児童館に行ったりです😅1時間以内ですぐ帰るってのも難しくてでもいくら室内でも長時間お出かけは赤ちゃんに負担だよなぁと悩んでます
同じような状況の方、また月齢浅い赤ちゃんいる方お出かけの時間はどれくらいにしてますか?
1人目は全く寝ない子で私が体力きつかったのでやっと出かけ出したのが3ヶ月ごろからだったので😅
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ふうらいぼう
2.3時間は余裕で外連れ出してます💦上の子が体力おばけで、外でないのも可哀想なので買い物行ったり遊ばせたりしてます😭

あち
分かりますー!うちも上が外出せコールすごくてトータルしたら1日3時間とか外にいたりします😭 こないだは、児童館も人が少ない所へ行ったりしました。ごめんねと思いながらも2人目の宿命かなと思ってます😭私も1人目の時は3ヶ月〜だったような、、旦那がいる時はなるぺく上は旦那にお願いしてますが、みなさんどーやってお家で過ごしているのか気になります😭
-
ママリ
児童館の人に何ヶ月?って聞かれて1ヶ月って言ったらびっくりされたのでこんな月齢の子を連れ回す母親って思われたかな🥲とか深く考えちゃいました💦ほんと皆さんどう過ごしてるか気になりますよね😅週末旦那に任せて平日は我慢させるとかしかないんですかねー、、
- 9月1日
-
あち
すごい分かります!私も児童館の人に1ヶ月大丈夫?って言われました💦知ってる先生だったのでやっぱりあんまりいないですよね〜みたいな軽く会話して終わりましたが、あんまりいないんですね😭 後1、2ヶ月なんとかして過ごすの頑張るしかないんですかねー😭
- 9月2日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦今日3時間くらい外に出ちゃってて 上の子はまだまだ遊びたい!って感じだって無理やり切り上げたんです🥲