義母が旦那の祖母の88歳のお祝いを土日にしたいと言っていますが、妹夫婦が仕事で来れないことに疑問を持っています。自分は休みを取って参加する予定です。
義母についてです。
義母より、義母の母(つまり旦那の祖母)の88歳のお祝いをしたいから土日の空いてる日にできたらと言われました。
お祝い事なので、みんなが集まれる日がいいと思うので、旦那の妹夫婦も来られる日を義母に聞いたんです。
そしたら妹夫婦は土日は仕事だから来れないと言われました。
私も仕事をしていますが、土日休みとは限りません。
むしろ妹さんはおばあちゃんにとっては孫であるのに、孫がいない日にわざわざお祝いをする意味がありますか?
義母の考えていることがわからなすぎて…
みなさんはどう思いますか?
お祝いごとならいくらなんでも土日仕事だからって、休みを取れますよね?
もちろん私は仕事を休んで行く予定です。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今まで、どうだったんでしょうか?
米寿のお祝いをするくらいなら、喜寿や還暦などもあったと思うんですが、その時、妹さんは参加されたんでしょうか?
それとも、妹さんは蚊帳の外のような扱いをされていたんでしょうか?
それによっても対応が変わってくるのかなぁと私は思います。
はじめてのママリ
義祖母でも義母でも誕生日だからと言われても休みません笑
そんなんで有給使いたくないです😂😂
自分の母の誕生日でも有給使いませんよ💦
妹夫婦もそこまで重要ではないと思ってると思います。
-
はじめてのママリ🔰
妹夫婦は妹夫婦が来れる日に別でお祝いをするみたいです。
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
すいません。私も結婚してからなので、喜寿、還暦のときはどうだったかわかりません。
義母に聞いたら、妹夫婦が来られるときに再度米寿のお祝いをするみたいです。
はじめてのママリ🔰
旦那さんは知ってるはずなので、聞いてみると良いと思います。
別々にしたいから、別々に誘っているんですかね…。
それとも、妹さん家族が主さん家族に苦手意識があるのか…。
もし、普段からお祝い事は別々なら、気にしないで良いと思います。