※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の家業を手伝う予定が、お義父さんの体調不良で事務を早く引き継ぐことに。育休中の退職が妥当か悩んでいます。

育休中の退職について。
この理由はやむを得ないと言えますか?

旦那のご実家は自営業でお義父さんが社長です。
旦那はその家の長男でいずれは仕事を継ぐつもりです。

そしてその仕事の事務をお義母さんがされていて
いずれは私もその事務の仕事をさせてもらうつもりでした。

ですがお義父さんの体調があまり良くないらしく(頭の血管が細くなり皮一枚で繋がっている状態等)いつ倒れてもおかしくない状態らしく
仕事を継ぐ話が早めに話が進んできており事務も私にやってほしいと言われております。

お義母さんも事務は続けると思いますがまずは旦那が独立という形で新たに事務が必要になります。

具体的にいつからとは決まっていませんが、簿記の資格も取ってと言われていておそらく復帰までには事務を始められるようになると思います…

なので復帰せず退職が1番なのかなと思うのですが
この理由の場合は復帰が優先だと思われるでしょうか🥲

コメント

ミルトン

家庭の事情ということで、退職でも仕方ないと思います😵‍💫職場の方には迷惑かけてしまいますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよね😭
    どちらを取っても心苦しくなってしまいます💦

    • 8月31日
ママリ

詳しく説明しないといけないんですかね?
「義父が病気で、急遽夫が家業を継ぐことになった。私もその手伝いをしなければいけなくなった」となればやむを得ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    まだ退職の話はしていないので詳しく聞かれるかはわかりません💦
    とても参考になります😭

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

育休中に辞める人なんてごまんといるので理由なんてなくったって大丈夫ですよ☺️
理由聞かれるんですか?!?😅
私も3人連続産んで貰えるもの全て貰ったのでもう前の会社に用はないって理由で育休終わったら退職しますよ🙃🙃笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    理由聞かれるかはわかりませんがどうしても罪悪感からかやむを得ない理由を説明しなければと思ってしまっています😭

    私もそのくらいの気持ちでいて良いんですかね…🥲

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

仕方ない理由だと思いますよ!
ただ、育休満期までとって復帰の時期が近づいた頃に実は…と退職申し出られたら、復帰するつもりなかったのねと心象はわるいと思います。

少しでも心象よくしたいなら、退職決めた時点でなるべく早く退職申し出る方が、申し訳ないという気持ちは伝わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🙇‍♀️

    やはり退職するつもりなら早めに申し出るのが1番悪くは思われないですよね😓

    まだまだ旦那の仕事の話も始まったばかりで具体的な事がわかりませんがなるべく早く伝えようと思います😭ありがとうございます!!

    • 8月31日