
コメント

あーママ
うちの上の娘は一歳半ころに熱性痙攣になりました。
インフルエンザで、なんだかビクビクしているなぁと思って様子をみていたら痙攣が始まって救急車呼びました💦身体全体にすごく力が入っていて、顔色も悪くて、熱性痙攣かなとは思いつつ死んじゃうんじゃないかと思って怖かったです😭
あーママ
うちの上の娘は一歳半ころに熱性痙攣になりました。
インフルエンザで、なんだかビクビクしているなぁと思って様子をみていたら痙攣が始まって救急車呼びました💦身体全体にすごく力が入っていて、顔色も悪くて、熱性痙攣かなとは思いつつ死んじゃうんじゃないかと思って怖かったです😭
「モロー反射」に関する質問
まもなく生後3ヶ月になる娘の寝息についてです。 モロー反射はなくなってきているのですが、寝ている時に 物音がすると、一瞬だけスススス、スー。みたいな寝息を するのですが、同じようなかたいらっしゃいますか??? …
手足の力が強く、最近はおくるみをしようとしても手は胸のところまでもっていけない、足はピンとなりカエル足にならないで苦戦してます😓 モロー反射や手足のバタバタがすごくて寝れず、くるんでしまえば嫌がらず落ち着く…
生後2ヶ月の赤ちゃんの気になる動きがあり 予防接種ついでに撮ってた動画を見せました。 力が入って手が小刻みに震えて不快そうにし、 モロー反射みたいに両手を開くのが何度か続いた後 最終的にぎゃーっと泣きます。 そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
怖いですね😭とりあえず熱も高いので小児科行って、3分くらいビクビクが止まらなかったことを伝えましたが、呼びかけて意識があるようなら大丈夫と言われました。一昨日のでも慌てふためいて怖かったのに、本当に痙攣のときは冷静に対処できそうにないです😭コメントありがとうございます。