

おでんくん
普通に新生児の段階で保育園の中に入ってお迎えしてましたよ😄
車の中に置くのは自分の中では無いですね🤔
バイキンのこと心配されてますが結局上のお子さんが保育園行ってるなら同じかなと思うので気にせず行きます!

June🌷
車の中に置いていく?!絶対ダメですよね😱
迷わず中に連れて行ってください😅
バイキンもらっちゃうかもしれないより、熱中症などで死んじゃう方が怖くないですか?!
うちの周りは中に連れてくる人ばかりですよ…感染症は怖いですが、連れて入った時にうつるより、息子くんから感染する方がよっぽど確率も高いです…

はじめてのママリ
私も普通に新生児の時に毎日送迎してましたよ!
みんなそんなもんです。

はじめてのママリ🔰
中に連れていく以外の選択肢もないですし、連れていきます😭
下の子がいるママは1ヶ月くらいから全然連れて来てますよ!

おかな
やむを得ないときはしょうがないので中に一緒に連れて行きます🥲
サッといって帰ってくればバイ菌もらう確立低いと思います😌

体力無さすぎ
上の子に合わせて生活するしかないので、1ヶ月前でも普通に連れて行ってましたよ☺️
ばい菌なんかは、お家で暮らしてても存在してますし、車の中に置いていくのは止めたほうが良いと思います。

m🍏
新生児の頃から車で上の子送迎してますし、教室にも入ってました😳
みんなそんなもんじゃないですかね😂

ぱり
車で置いていくなんて絶対ダメだと思います💦
上の子から病気を貰う確率の方が高いと思いますよ😅
どうしてもバイキンを気にされるのなら、お休みするのはどうでしょうか…土曜日ですし、産休中だと思うので、無理して送迎しなくてもいいのかなと思いました🤔
コメント