
コメント

はじめてのママリ🔰
「なんで?」って聞いたら、なんて答えが返ってくるんでしょうか?
イライラするより理由を聞くよう教えてはどうでしょう🤔納得できる理由ならイライラもしないでしょうし…
はじめてのママリ🔰
「なんで?」って聞いたら、なんて答えが返ってくるんでしょうか?
イライラするより理由を聞くよう教えてはどうでしょう🤔納得できる理由ならイライラもしないでしょうし…
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目欲しいけど、、迷う。 今イヤイヤ期絶頂で2人見れるのか不安 早く産まないと30歳に突入してしまう。 1人でも十分なんだよ。けど、女の子が欲しい。 大きくなった時に一緒にお買い物行ったり、したいなあって思う。 …
病院で診断されていなくても、自身の夫が発達障害かな?と思われた方いますか? 結婚してまだ2年ですが、なんだかコミュニケーションが噛み合わなくてモヤモヤとイライラが募っていて。 実母に相談したら発達障害(アスペ…
どなたか優しい方、励ましのお言葉いただきたいです。 私はシングルでボロい市営住宅住み。 親友がいて、彼女はとても美人でめちゃくちゃ実家がお金持ちです。 そんな彼女がとんでもない額を贈与されたという話をしてき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何も言わずにイライラして
支援級に戻るみたいで
なんで?ってちゃんと
聞くんだよと話しましたが
それで大丈夫ですかね😢
はじめてのママリ🔰
まずは理由を知るで良いと思います😊
(例えば、今はこれで遊んでるからとか、この本を読んでるからとかありますし。)
発達障害があるとのこと、どんな子かわかりませんが「なんで?ってちゃんと聞くんだよ」という声かけだと、とりあえず聞けと言われているように感じちゃいませんかね😅
しつこく聞いて逆に孤立しちゃわなきゃいいですが、アスペルガーとかだとよくない声かけなので気になりました🤔お子さんがそれで大丈夫なタイプならいいと思います💡
私なら「なんでか理由は聞いてみた?今度、聞いてみたら?」くらいの提案というかたちで声かけします。けど、これもお子さんによるので…