
妊娠8ヶ月です。急に左側のおしりに激痛が走るようになり歩くのもかなり痛いのですが、同じような経験された方いますか?
妊娠8ヶ月です。
急に左側のおしりに激痛が走るようになり
歩くのもかなり痛いのですが、同じような経験された方いますか?
- あいん(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お尻と太ももの付け根ら辺ですか?

チェリー
妊娠中ちょこちょこありました。同じ痛みなのか分かりませんが痛い方の足を踏み出すとピキーン!ってする感じで歩くのもキツかったです😅
-
あいん
ピキーンと痛くなります💦
- 8月31日
-
チェリー
痛いですよね坐骨神経痛ってよく出てきますけどしびれとかじゃないし絶対それじゃない!って思ってました!
調べるとちょうど仙骨の部分で多分妊娠によってそこら辺も緩んで痛くなってるんだろうなーと思いました!
2週間くらいでおさまりました!- 8月31日
-
あいん
わたしもそうじゃない!って思ってるんですけど、なかなかの激痛なんですよね💦
妊娠による影響とはいえ、早く治まってほしいです😭- 8月31日

はじめてのママリ🔰
坐骨神経痛ですかね?
私もおしりがめちゃくちゃ痛かったです😭
-
あいん
坐骨神経痛なのですかね、、😭
お尻の左側が急に激痛です💦- 8月31日

mayuna
坐骨神経痛だと思います!
妊婦あるあるです!
私も妊娠する度になります😅
-
あいん
そうなのですね💦
妊婦あるあるなら、耐えるしかないのですね🥲- 8月31日
-
mayuna
基本産まないと治らないですが、テニスボールや大きめのスーパーボールでおしりの痛いとこゴリゴリすると一時的にですが、楽になりました☺️
大きくなったお腹を支えるためにおしりの筋肉や広がった骨盤が神経を圧迫してるのが原因なので、根本的には産まないと治らないですが、そういったマッサージで一時的に痛みを緩和することはできます!- 8月31日
-
あいん
産まないと治らないんですね💦
ボールゴリゴリやってみます!!
この痛みに出産まで耐えるのも
なかなかしんどいですね😭- 8月31日

なつまま
坐骨神経痛だと思います!
私もめちゃくちゃ痛くて、助産師さんに相談したら、お尻の筋肉が張って神経を圧迫して痛くなるらしいです💦
起き上がったり寝返り打つのも激痛で辛かったですが、
お尻の筋肉を揉んだりほぐしてあげるとかなりマシになりました☺️
-
あいん
そうなんですね💦
起き上がる時と歩く時が激痛です😭
お尻のマッサージ、わたしもしてみます!!- 8月31日
-
なつまま
産んでも治らなくて、
しばらく歩けなくなる人もいるらしいです😭💦
硬めのボールでほぐすのがおすすめらしいですが、めんどくさいので私はグー✊🏻でほぐしてました☺️- 8月31日
あいん
太ももの付け根はなんともないのですが、左側のお尻が激痛です💦
はじめてのママリ🔰
坐骨神経痛ですかねー。
私もなりました😂
1ヶ月歩けなくてトイレも這っていってました💦
あいん
やはり坐骨神経痛なんですかね💦なったんですね、、
なかなか痛すぎて困ってます🥲
はじめてのママリ🔰
整体で治療しました!
先生にはヤンキー座り?M字開脚?して左右にゆらゆらするのがいいと言われました!
こんな感じです!手は床についたり足首持ったりで大丈夫です!
ゆらゆらしなくてもこの姿勢でストレッチするだけでもだいぶ楽になりますよ!