

はじめてのママリ
あるみたいです!
妊娠後期で風邪ひいて1ヶ月くらい咳しててびくびくしてましたが大丈夫でした🥹

はじめてのママリ🔰
1人目切迫で入院していた時に喘息も発症して、咳しすぎるのはあまりよくないからって吸入器もらいました!!
はじめてのママリ
あるみたいです!
妊娠後期で風邪ひいて1ヶ月くらい咳しててびくびくしてましたが大丈夫でした🥹
はじめてのママリ🔰
1人目切迫で入院していた時に喘息も発症して、咳しすぎるのはあまりよくないからって吸入器もらいました!!
「高位破水」に関する質問
3月31日の朝方に高位破水しました。 31日は自然に陣痛が起こるのを待つも起こらず。 今日の4月1日は、促進剤を内服するも本陣痛には繋がらず。 現在に至ります。 明日の朝に内診・血液検査をして、感染の問題がな…
早産の退院時期と出産費用について 36週1日 高位破水から常位胎盤早期剥離のため 緊急帝王切開にて2200gの女の子を出産しました👶🏻 飲みもよく吐き戻しも無いので 体重が2400gになったら退院出来ると聞いてます。 ①早…
朝方4時から陣痛2~7分バラバラ、7時に高位破水し 入院が確定しました。 今も3~5分間隔の陣痛は来ていますが、まだまだ耐えれるくらいの痛みです。 みなさん、高位破水してからどのくらいで生まれてきましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント