

さらい
少しだけ着せます。
保育園のよびとかに使ったり、、

ザト
少し前まではすべてお下がりを着せてましたが、下の子が歩くようになる頃に、それではかわいそう、と近所の方が性別に合うお下がりをくれましたw
それからはなるべく性別に合う服を新しく買うようにしてます╰(✿´⌣`✿)╯♡

えりんぎmama
家で着るぶんには着せてますよ( ¨̮ )
さすがに外に着るのは買ってますˎ₍•ʚ•₎ˏ

りす@睡眠不足
親の話ですが、弟は赤ちゃんの時私のお下がりのピンクの服を着てたらしいですよ(´∀`A)
歩き出して外に出るようになった時にさすがにこれは…と思って男の子用を買ったそうですが、見えない部分や寝間着などは相変わらず私のお下がりだったそうです。

さーか✻
パジャマ...可哀想ですかね?

らぷんつぇる♡♡
部屋着、寝巻きとして着せてます😂
写真みました\( ˆoˆ )/
家族しか見ませんしいいと思いますよ!笑

3児ママ
うちは上が男の子です。季節が違いなかなかお古は着せてないですが、どちらでもいけそうなやつは着せるつもりです。
でも自分自身兄のお古ばっかりだったのが嫌だった記憶があるので、なるべくは買ってあげようと思ってます😊

退会ユーザー
1人目男の子、2人目女の子、3人目女の子ですが季節真逆なので一切合わず大丈夫なものがほとんどヒットしないのでほとんど周りの方に譲ってしまいました(笑)
季節さえ合えば多分色々と着せていたと思います🌼.*
特に肌着や性別関係無い色やデザインならと☺︎︎
靴も一応取っておいてありますが、大きささえ合えば靴も色やデザイン関係無くとりあえず履かせるつもりです(笑)
お出掛け以外なら気にしません(笑)
コメント