![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精で排卵誘発剤を使う必要はある?排卵検査薬でタイミングをとることになりました。
人工授精について教えてください。
前回の周期で1度人工授精をしたのですが、その時は、今までのカルテを見て、「薬使わなくても排卵出来てるから何も使わずにやろうね」と言われて排卵誘発剤とか何も使わずに人工授精をしました。そして、21日にリセットし、今日受診したのですがいつもの先生じゃない先生で、「今周期どうされますか?」と聞かれて、「人工授精です!」と答えたら、「ほんとならもう少し早く来てほしくて卵胞が育つ前の段階でホルモン補充とかしなきゃいけなかったから……」みたいな話があって、排卵普通にできててもそういうのって行うものなのでしょうか???排卵誘発剤とか使用すると多胎児ができやすくなったりするリスクがあると聞いたので使わなくて良いなら使わないでおこうと思って前回はやめたのですが、人工授精をするということはやっぱり使うことが前提なんですか???
結局、仕事の都合で来週の複数回の通院が今回難しく今回は排卵検査薬でタイミングをとることになり人工授精はお休みです……💦
- はじめてのママリ🔰
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
子宮内膜の様子や卵胞の育ち具合によるんじゃないでしょうか…?
私が人工授精した時は実施日までに排卵してしまわないようにブセレキュア?の点鼻薬を使用してました!
内膜が薄かったら薬飲んだりして
調節はすると思います💦
コメント