![新ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かそれくらいでなおりました。
気が向いた時だけ逆子体操しましたがそれの効果なのかどうか笑
戻った感覚も全くなかったしイマイチ胎動の位置の変化も分からなかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35週で治りました!
外回転術受けようと思って相談に総合病院受診したら 赤ちゃんがそれはさせない、、!って思ったのか 治ってました😂前の日まで体操しても何しても治らない逆子だったのに😂
産院の先生にもびっくりされました
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
逆子と横位の繰り返しでしたが37週6日に診察した時には戻ってました👍
戻った感覚もないしお腹の中でグルグル回ってる感じもなかったのでいつ戻ったのか不明ですが1週間前は横位でした😂
![ありえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえる
34wの健診まで逆子でした。
36w以降は戻ってました。
![かいじゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいじゅうママ
37週で治りました!
赤ちゃんの向きに合わせて寝る方向を変えて治りました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35週でなおりました!
とこちゃんベルトと逆子体操しました👶
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
36週近くだったと思います。
何にもしてなかったです。
ボコボコ?ゴリゴリ?って感覚あって次の日に検診だったので逆子直ったか聞いたら直ってる!って言われたので絶対あの時だ!って思いました☺️
第一子ですかね?
逆子で産んでない人なら37週くらいまで(体重による)に94%?くらいまでの人が自然に直るんだそうです。
第二子以降ですが💧
数字は細かく覚えてなくてすみません…
-
新ママちゃん
第3子です👶🏻
上二人とも逆子になった事がなくて不安でいっぱいです💦- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上2人は逆子になったことがなく、3人目で初めて逆子を経験しました😣
妊娠中は安定期ぐらいから変わらず逆子で、逆子体操や針灸や身体を温めたり、色々試しましたが戻らず、最終手段で外回転を行い戻りました😭
経産婦さんや張り具合、羊水の量にもよるみたいです💦
コメント