
コメント

ママリ🔰
一歳半前にありました。
そのまま入院でCTをとり、後日脳波測定して複雑型熱性痙攣の診断でした。
元気な小学生になってます!

はじめてのママリ🔰
同じく一歳半のときに、熱性痙攣を一晩で3回起こし、入院しました。コロナでした💦
MRIをとって、脳波もトライしましたが、脳波は睡眠薬が効かず取れませんでした💦以後、ダイアップを処方してもらって、発熱時は使っています!
ママリ🔰
一歳半前にありました。
そのまま入院でCTをとり、後日脳波測定して複雑型熱性痙攣の診断でした。
元気な小学生になってます!
はじめてのママリ🔰
同じく一歳半のときに、熱性痙攣を一晩で3回起こし、入院しました。コロナでした💦
MRIをとって、脳波もトライしましたが、脳波は睡眠薬が効かず取れませんでした💦以後、ダイアップを処方してもらって、発熱時は使っています!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます‼︎何日間入院しましたか?
ママリ🔰
4日ほどだったと思います!
1度目の痙攣で搬送で受診し帰ろうとした時に2回目が起きてそのまま入院でした😭
痙攣予防の座薬を長らく使っていました。
ママリ
ありがとうございます‼︎
元気に成長されてよかったですね☺️