※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

共働きの方へ、お小遣いについての相談です。手取り18万〜19万で1万円の予算を設定していたが、最近は3〜6万円の支出が続いており、美容やお出かけなどで予算オーバー気味です。

共働きフルタイムママさん、、


自分のお小遣いいくらですか??

手取り額と共に教えてくれる方教えてください。。


もちろん、フルタイムとか働いてなくてもいいです。

毎月のお小遣い教えてください🤔🤔🤔



正直、美容室とか化粧品、コンタクト、お友達とランチや買い物、、など、、

すごくお金かかっちゃいます🥹🥹🥹

手取り18万〜19万でお小遣い1万で設定してたけど

もう何ヶ月も予算オーバー😅😅😅3〜4万とかあります。

今月は6万〜。。あれーーー?😱😱😱

フェイシャルエステで2万、美容院2万

その他お盆でお出かけ、散財🫨🫨🫨🫨





コメント

はじめてのママリ🔰

手取り24万ほど、お小遣いは5万前後ですかね🫠
基本衣服、交際費、レジャー費、美容室、化粧品系ですかね🫠

りこ

手取り35万、お小遣いは3万です!

a.

手取24万くらいで、お小遣い特に設定はしてませんが、何もなければ2〜3万くらいですかね🤔
少し前は美容院と服買ったりApplewatch買ったり色々重なって凄かったです🤣

ママリ

お小遣い決めててみなさんえらいです😭
決めた額を家計に入れたらあとは自由です。

はじめてのママリ🔰 

お小遣い金額特に決めてません💦お金は私が管理してるので、欲しいものがあれば自分で買ってます。

いくら使ってるか把握してないけど、そんなに散在してるつもりはないからいいかなーと😅
手取りは私が35くらいです。

ママリ

小遣いは決めてないですが月1万も使いません笑
今月も友達とのランチ2回、服代合わせても1万もいかない😀
美容室もそんな頻回じゃないし…とにかく自分のためにお金を使うのが嫌で😅

ママリ

お小遣いはないです。
手取り35から40。
美容院や化粧品は家計の美容費から、コンタクトはしてません。お友達とランチは家計の交際費から出してます。
お買い物は服は服飾費から、食品は食費から全て家計の中から出してます。
そして、私の給与は全て貯金してます。

はじめてのママリ🔰

手取り30万くらいで5万くらいは自由に使ってます。
美容医療とかも最近いくので少し増えつつありますが…

🎀ིྀ

手取り30万弱で、2.5万設定してます🐤ྀི

ですが、毎月の出費となるとネイル6000円、マツエク6000円、お昼ご飯代5000円くらいです🫧ྀི

ママリ

時給なので、その月によって給料が変わりますが15〜20万です。
小遣いは変動なく30000です。

はじめてのママリ🔰

手取り50万、保育料以外は全て好きにさせてもらっているので手元には45万ほど残ります💡
実際使うのは10万ほどです🙆‍♀️

ママリ

お小遣い決めてるわけではないですが、手取り32〜35万で平均すると毎月5万くらい使ってると思います。

はじめてのママリ🔰

手取り35万弱で、自分の裁量で節度を持って使う…という感じです🥺
多い月ですと5万程、特に何もない月ですと3万程です💭ボーナス月は夏冬バーゲンがあるので別途5万程プラスで使っています🤭

chico

手取り30万で、2.4万です。

はじめてのママリ🔰

手取り28万、お小遣い2万。
ボーナス月はその時の手取りの1割です。

コンタクトは今月から家計費から支出してます、小遣いの範囲かと思ってましたが旦那がずっと家計から出してたの知ったので😗美容院、化粧品、被服は相談の上で家計、友達とのランチや本当に私的な買い物はお小遣いです。

あいうえお

手取り22万で2万です!
美容室は美容費、化粧品とコンタクトは日用品からで家計からです。
お友達とランチはたまにしかしないので2万でも余ります!
1人時間に贅沢したり、夫抜きで子供と出かける時に使っています😌

はじめてのママリ🔰

手取り25で全額自分のお小遣いです😂
けど使ってるのは10万くらいですかね💭