お小遣いが足りる場合、一万円近いおもちゃを買わせるべきか悩んでいます。お年玉もあるため、欲しいものはほとんど手に入りますが、他のものは貯めるようにしています。買ったおもちゃは大事に使っているので、許可しても良いか迷っています。
一万円近いおもちゃを欲しがった時、お小遣い足りるなら買わせますか?
お年玉とかもあるので欲しいものはだいたい手に入るのですが、それを許していいか悩み、次のお小遣いを使うようにして他のは貯めておけば?と言ってなるべく誕生日などで親が買ってあげるようにしているのですが、
まあじぶんのおとし玉だし、買ったものは全部大事に遊んでいるので(六ヶ月の時に買ってあげたおもちゃもまだ遊んでる)いいよというか悩みます…💧
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ
6歳で1万はまだ早いかなぁと思うので私なら買わせないです🤔
高額なものは誕生日とクリスマスだけだよ、と言います🙌
2児ママ
6歳の娘はお年玉は金額が大きいので
その時1つだけ好きなものを買って
残りは貯金するルールにしていて
普段は普段のお小遣いでやりくりしてもらってます!
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ😱💦
前よりぐずらなくなったし頑張って言い聞かせます(笑)