![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで転職活動中。面接日未定で他の応募者がいるため待たされる。対応に不満。
モヤモヤするので聞いてください、、
離婚してシングルマザーになるので転職活動中です。
普段は扶養内パート勤務で働いていて、旦那とは完全別居しているので退勤したらすぐ買い物→保育園お迎え、帰ったら夜ごはん用意してお風呂入れて寝かしつけて、、って時間のない中、隙間時間には求人サイトを見たり、ハローワークに行ったり。
そんな中、良さそうな会社をハローワークで見つけたので担当の方に応募の電話をしていただき、そのとき担当の方がみえなかったのか、折り返し私の携帯へ電話するとのこと。
担:ハロワ担当 会:応募した会社
担『何時になるか』 会「わからない」担『◯日と◯日の◯時以降なら面接日可能なので、今日か明日に面接日時のご連絡お願いします』
2日経っても連絡がなかったので先ほど私から連絡しました。(営業時間内でした)
会「(私が)お伝えしてもらった日時のメモはなんかありますね〜
応募者がもうひとりいて、先にそっちするので待ってもらっていいですか?」
私『そちらの方の合否次第ということでしょうか?ちなみに面接日時はいつになりますでしょうか?』
会「そういうことだね。来週なんだけどまだ決まってないんだよね」
モヤモヤしてきたので、『わかりました。お願いいたします。』
「は〜い、お願いします。」『失礼いたs』←この辺でガチャと。電話切られました。笑
いろいろと、こういうのは普通でしょうか?
たしかに、採用人数はひとりです。
もし、前の応募者が採用の場合私の時間が勿体無いから などの理由ならわかりますが、応募したのが早かっただけで面接日も来週中と未定。私は来週月曜希望日だったんです。
電話の方の(きっと採用担当なので上の方)対応も私にとっては微妙というか普通ではなくて、こんなのここに言っても意味ないですが、、
時間ない中探して探してようやく見つけたところが、電話の時点でこんなのだったからショックでした、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なかなかないですね💦
いい加減なのか、もしくはママリさんより他の面接予定の人が期待値が高いから失礼な態度を取るのか…
個人的にはないなぁ…って思います。自分の会社の看板背負ってますからね…普通そんな失礼な態度ってとらないのが当たり前だと思います💦
あんまりいい感じは受けませんよね💦
私も一度転職サイトで転職活動していた時に応募後なんの音沙汰もなく数ヶ月経って応募についての連絡がありました。他の会社に採用されて勤務していることを伝えると「ですよねぇ〜」と言われました…転職先と同じ業界だったのですが法人内では超がつくほど評判が悪かったです😥
(ちなみに結構有名なBtoCの会社です)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焦りますよね💦
ただ新卒採用とは違って転職の面接は企業と自分の条件が合うのか、会社との相性はどうなのかを見定める場でもあるのでもやっとしたりとか感覚は信じていいと思います💦
ただえさえ緊張するし、離婚前の大変な時に嫌な対応をされて大変でしたね😫
いい会社とご縁がありますように😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
田舎の中小企業だとそんな感じかなと思いました。時代遅れ感ありますよね。雇われる人より、雇う人が偉いと思ってそうです…
はじめてのママリ🔰
ですよね、😭😭
職も見つからないし時間だけが過ぎてくだけで、自分の余裕が無くなりすぎてマイナスなほうに解釈してしまったのかと思い💧
今思えばハロワの求人掲載にも、詳細が詳しく書かれてなかったり他とは違うなと思いました、、(今ならなんとでも言える)
数ヶ月後って(;_;)そんなことあるんですね、、!?
私が応募した会社は、少人数の有名でもなんでもないところだったので余計に、うーん🌀って感じです笑
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しちゃいました💦