
コメント

はじめてのママリ🔰
夜19時以降は水や炭酸水以外口にしない
歩くとかですかね
自分もやりたいけどできてません😅

はじめてのママリ🔰
1人目の時48kgから68kgまで増えました😂
私はとりあえず母乳のためと思って食べ過ぎだったので(笑)、食生活見直して仕事復帰したら勝手に戻りましたよ🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
分かります〜😭😭😭
復帰したら勝手に、、、!!?あと2週間ほどで復帰なので期待しときます😂
ありがとうございます!- 8月30日

や
わたしは50kgから64kgまで増えました(笑)
出産後に60〜59kgまで勝手に減って、産後矯正で57kgになりました!
ただ産後半年からまったく痩せなくて焦って、とりあえず食べる量減らして55〜54kg。
食べる量減らすだけでは、元に戻らなかったので産後1年経って立ってるた頃から毎日15分間自宅で筋トレ🏋️してましたが、毎日好きなものは食べてました!(20時以降は食べない。)
いまは、48〜49kgまで戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
産後矯正行くべきでした😭😭
すごいです🙏🏻続けることが大事ですね、、、
ありがとうございます!- 8月30日

退会ユーザー
妊娠中の体重増加も決して増えすぎてるわけではないですし、ちゃんと食事整えたら痩せていくと思います☺️
身長はどのくらいですか?
食事管理で痩せるのはあくまでも標準体重程度までなので、
それ以上痩せたいということであれば、そこから更にストイックに食事も運動も締める必要があるかと。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!身長は158です😢
なるほど、、!参考になります、ありがとうございます😭- 8月30日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!!!
今日からやってみます🥺
ありがとうございます!