
コメント

はじめてのママリ🔰
ゴリゴリ営業してこない人ですかね😂
人柄でだいぶ決めてます!

はじめてのママリ🔰
全然話が違いますが。セールスというより、安くて、なかなか、壊れることのない、整備の行き届いたいい車をディラーさんから、買ったので、また、そこで、お願いできたらと思いますが、もう車の車検も保険もそこでしてもらってないので、ずうずうしいかなって思ってしまいます。中古車を。買ったので、新車を買うなら乗り心地と値段と燃費ですかね。サービスも。ほんと、的外れですみません。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
購入後のメンテナンスだったり保険は自由でいいと思います!図々しいとは思われないですよ🥺- 8月30日

ママリ
購入を急かす担当者からは買わないです💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当、ゆっくり決めさせてくれよって感じてますよね😇安い買い物じゃないですし...- 8月30日

はじめてのママリ
どちらも兼ね備えていないと嫌ですねw
知識ないとかまず仕事する上で論外ですw
今年中にファミリーカーを買うために最近リアルタイムで日産、ホンダ、スズキなどいろんなところ見てましたがホンダのセールスの方が接客態度はめちゃくちゃ嫌だなとまでは思わないけどなーんか話していて波長が合わなくてホンダはなしになりました😂💦
日産の方が知識豊富で車と関係ない話をしていても会話のキャッチボールができる方だったので今回その方から買うことに決めました✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
まずそうですよね、仕事してるなら知識あって当然ですよね😂
なるほど、確かに人と話してて違和感あるってことあります!
車って購入後長い付き合いになることもありますもんね!
会話の引き出し多い人いいですね😊- 8月30日

退会ユーザー
旦那さんよりも奥さんに話をする人ですね!だいたいの家って奥さんが財布を握ってるのに、そこを分からずに旦那さんに勧めてきたり名刺を奥さんに渡さない人はダメです。結局、お客さんをちゃんと見てるかによりますけど。
あとは、女性なのに知識豊富な人からは買いたい!と思いました😊人柄さえ良ければ、割引は気にしないです!むしろ割引しないで買いたい。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そこ見極められないのはダメですよね🤔
素敵です!私も値引き気にせず買いたいと思えるセールスに出会いたいです!!- 8月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
めちゃくちゃわかります🥹
いろいろ比較してるのに、電話とかしつこいと嫌ですよね😇