![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のミスが多くて悩んでいます。育児や家事が忙しく、ミスが増えて不安です。忘れ物や遅刻が続き、先生方から変な目で見られるのではないかと心配しています。忘れないように工夫しているけど、やることが多すぎてつい忘れてしまいます。家族のサポートも得られず、孤独を感じています。
3人育児
保育園のミスが多くて悩んでいます。
毎月参観日、持ってくるもの、考えることが多く、仕事は産休中の為していません。3番目がまだ夜泣きが多く3.4回は起きてトントンしたり授乳したりで寝不足。最近引っ越しもあり必要なものを考えたりとにかく頭の中はずっと考え事。
この前遠くに遠足があるのをすっかり忘れて保育園からの電話で気づき、手遅れで休ませました💦
他にも今日は台風の為何時登園ですという連絡が昨日来ていましたがすっかり忘れていつも通りに登園させてしまい、、、
とにかくミスが多く先生方から変な目で見られているのではないかと不安になります。元々若い時から天然、おっちょこちょいと言われていました。でももうそんな年齢でもないし、恥ずかしくて( ; ; )仕事ではミスもなく問題ないのに仕事以外になるとこうなってしまいます、、、
忘れないように工夫していますがあまりにやる事がおおすぎて忘れてしまいます。旦那は保育園関係は無。言っても無駄かな。朝もバタバタ、14時には帰ってくるからあれ買わなきゃ、あれしなきゃと思うと保育園関係を忘れたり( ; ; )病気なのかな( ; ; )子供三人になり考える余裕も時間もない。同じ方いませんか。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![mmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmi
全く同じです!!まさに3人目からそうなりました😭子供はちゃんと保育園送り届けたのに荷物を丸々家に忘れるっていうレベルの物忘れも月に数回はやってしまいます😂
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
手帳やカレンダーに書いてはないですか?
私は子ども2人で自分も保育園で働いているため、行事や予定が3つずつ…
訳が分からなくなるため、家族カレンダーを買ってリビングに貼ってます!
はじめてのママリ🔰
笑!
それは慌てますね😂笑
先生の目気になりませんか⁉️
もうこの親頭おかしいって思われてそうとか凄い気にしちゃって😭かと言って気をつけてもまたやってしまい恥ずかしいです😭
mmi
荷物丸々忘れた時はさすがに先生達も笑ってます(笑)色々忘れてしまっても「それだけ子供がいればそうなりますよー!全然大丈夫です☺️」て先生達で助かってます🙇♀️保育園の先生と一生お付き合いしていくわけでもないので気にしないです✌️
はじめてのママリ🔰
えー先生たちにそう言ってもらえると気持ちが楽ですよね😭うちの先生方はなにも言ってもらえないので🥲3番目も同じ園に今度入園なので嫌だなーと思っているところです💦気持ちに寄り添っていただきたいですよね、、、
そうですね、後数年だけと思ってミスをできるだけ無くし迷惑かけないように頑張ります😐同じ方がいて安心しました😆