※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が完璧主義で失敗を嫌がり、プライドが高い。誕生日会などで咳が出ると休みたがる。文章理解できずイライラ。指摘はないが理解力が乏しい。小学校入学に不安。成長に繋がる対応を知りたい。

年長の息子が完璧主義で失敗や間違いをすごく嫌がります。
平仮名、カタカナ、数字の練習、習い事でしてた体操もどれもうまくいかないとすぐにやめる!と言います。それ以外でも誕生日会など皆の前で話す日など少し咳がでただけで今日は誕生日会で咳でたら嫌だから休むとごねました。プライドが高く、何でも失敗したくない、という感じです。。
くもんのドリルをしてても文章を読んで理解できずそれにイライラしたり、間違えると怒ってやめてしまいます、そのあと私にめちゃくちゃ八つ当たりしてきます。。
こういった子にはどういう風に接したらいいのでしょうか。
因みに発達としては問題は指摘されたことがありませんが、年長の懇談で理解力が乏しいことは指摘されました。想像力がない様子で、先生曰く他の子より少し発達はゆっくりさんだと思いますと言われました。確かにお話をしても、応用的なこと(例えば晩ごはんが今日用意できなかったから今から買いにいくよ、といっても買いに行くということがどうも理解できない)が理解できず、わからないと怒ります。
恥ずかしい思いをしたくないのかなとも思うのですが、来年小学校に入ったとき、いろんなことにぶつかりそうだなと思ってます。。
逆にそれが成長に繋がるのかなともおもうのですが、どうしてあげるのがよいでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとキレやすい?すぐイライラしやすい事が全ての原因になってる感じですよね!?

全然違うアドバイスだったら申し訳ないのですが、亜鉛不足とかはないですかね🤔
亜鉛が不足していてお菓子などの糖分を摂りすぎている、などの心当たりがあるなら亜鉛を意識的に摂ったりサプリを検討してみてもいいかもです‼︎

うちの子は癇癪持ちだったのですが亜鉛不足と知って、亜鉛サプリをあげるようになったら性格が穏やかになって癇癪もなくなり集中力が出ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    私も以前子供の癇癪がひどく食事療法で亜鉛やタンパク質、鉄分が重要と知り亜鉛サプリ飲ませて一時は穏やかになったかなと思ってたのですが、最近はつい忘れてしばらく飲んでませんでした💦食事から亜鉛を摂るのはなかなか難しいのでラムネみたいなサプリを飲んでたので、またそれを飲ませてみます!
    は!と思い出しました。イライラしやすいのは本人も辛いですもんね。ありがとうございます😭

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

おべんきょう系をどのレベルでさせてるかはわかりませんが診断されるレベルではないかもしれないですがASD +境界くらいなのかなと思いました

うちはASD でIQ高い凸凹なんですが療育に通ってる子が軽度境界の少し上のこがそんな感じです 
発達の指摘はよほど目立たない限りはしない園も多いですし
なんとなくやんわり指摘されてる内容なのかなと思います😥
就学前(年長で様子見て)になんとなく親御さんに伝える園も多い気がします
→就学相談がだいたい夏なのでそこにあわせて指摘や親は発達検査予約する時期なので 
ご飯買いにいくよがどのような日常会話なのかあまり想像できないですが年長さんなら理解できそうな内容かなと思います

私なら発達検査してみます
それで何が苦手かなど見えるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下の方にコメントしてしまいました💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはタイプが違うおっとりタイプなので赤ちゃんのときはお地蔵さんタイプです😅
    簡単にいうと生き物に興味ないのでこだわらない無なんです そこから成長して3歳からひらがな読めてカタカナ読めて英字読めて4歳で漢字が読めて図形数の概念掛け算の仕組みなど教えてない事を理解してます😅
    ただマイワールド強いので自分が知ってことは皆しってると思ってるのでコミュニケーションがおかしいです 
    記憶力はいいけどメモリーが弱いので真剣衰弱などは弱いのです
    あとADHD もうちはあるのでぽっかり頭真っ白で忘れることがあります
    うちは就学にむけて困り事はあると思って診断とりました

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お地蔵さん🥺かわいいですね💞
    すごい、お勉強系が得意なのですね。その年齢で漢字が読めるのですか😳
    たくさん伸ばせるとがありますね😊
    うちもそのメモリーは弱いと思います。これ先生に渡してねって連絡ノートのことを言っても大体忘れてるし、大体話も聞いてなくて😇
    コミュニケーションに関しては問題はなくお友達も多いし優しいと言われるのですが、家ではストレス発散するように親に対してはわがままや怒りもぶつけ放題です🤣それが普通なのかもですが。
    なるほど、就学前に診断をとられたのですね。うちの子、小学校に入ってから困ることたくさんでてきそうだなぁと想像できます。。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。赤ちゃんの頃から夜泣き癇癪がひどく「育てにくい子」でした。保健センターで個別で相談したり、検診でも相談したことがありますが問題ないと言われ続けました。しかし5歳、6歳あたりでやはり日常的な会話の中で理解力がないと言うのが気になり幼稚園でも集団生活はできているけど、指示されたことが時々わかってない、周りの子を見たり助けてもらってることがあると言われました。
お子さんはIQが高い凸凹とはどんな感じなのでしょうか?うちのこは理解力はないけど記憶力がすごくあって興味のある電車、恐竜、動物、昆虫、ポケモンはめちゃくちゃ覚えてます。日常的にもよくこんなこと覚えてるね、と言うことがあるので、少し凸凹なのかなと感じることがあります。療育などには通ってなくて私は昔から発達のこたが気になってましたが夫はそんなんじゃない、と絶対違うと言い発達検査や相談機関に相談したことはありません🥲
幼稚園の先生には懇談のときに市の発達相談に行ったほうがいいのか聞いたらそこまでではないと思いますと言われましたが、就学前に発達検査したほうがいいですかね…😣
長々と色々話してしまってすみません、だいぶ悩んでましてご相談のってもらい吐き出してしまいました🥲