子育て・グッズ お礼のライン送信は必要でしょうか? 今日、近所の子が学校休みだったので 子供が先生から預かったものを届けに行ったら お菓子をいただいたみたいで🥺 小さいの1個とかなら全然いいんですが 箱菓子だったのでなんだか申し訳なくて😂 ラインでお礼送った方がいいでしょうか? わざわざ送るようなことではないですかね? 最終更新:2024年8月29日 お気に入り 学校 先生 お菓子 はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳) コメント ぽぽ LINE知ってる仲なら送りますが、そうじゃないなら会った時にお礼します😊 グループLINEで知ってる程度でも一応連絡先がわかるならお礼のラインは入れておくと思いますが、誰かに聞いてまではしないです。 8月29日 はじめてのママリ🔰 ラインは知っていて、夏休みは何度か遊びました☺️ 向こうは働いていらっしゃるので私と違って忙しい人なので、わざわざラインすることなのかどうなのかなと💦 8月29日 ぽぽ お子さん体調大丈夫かな? 届けただけなのにお菓子ありがとう♡みんなでいただきました ごちそうさま😋 お礼したかっただけだから返信は不要です! これからも仲良くしてねーって送っておくと思います☺️ 8月29日 おすすめのママリまとめ 旦那・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ラインは知っていて、夏休みは何度か遊びました☺️
向こうは働いていらっしゃるので私と違って忙しい人なので、わざわざラインすることなのかどうなのかなと💦
ぽぽ
お子さん体調大丈夫かな?
届けただけなのにお菓子ありがとう♡みんなでいただきました
ごちそうさま😋
お礼したかっただけだから返信は不要です!
これからも仲良くしてねーって送っておくと思います☺️